
副鼻腔炎で治療が効果なし。妊婦で薬の服用に抵抗。どうすればいいでしょうか。
副鼻腔炎と診断されて10日以上経ちました
1回目の抗生剤が効かず、2回目も効かず
セカンドオピニオンの3回目も効いてません。
もう、治らないのに飲むことが嫌で辞めてしまいそうです
妊婦で心配で治らないのに薬ダラダラ飲むことに抵抗があります。どうしたらいいのでしょうか
- りらりん(1歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎は長ーくかかりますよ🫠私治るまで3ヶ月抗生剤飲み続けました💧辞めると膿がそのままで悪化すると歯まで痛くなってすごく辛いですよ😭

はじめてのママリ🔰
私も今副鼻腔炎と中耳炎で
6日目ですが
まだ耳は聴こえづらいですし、
鼻水もめちゃくちゃ出ます😱
妊娠していなくてもこんな感じなので
妊婦さんは免疫力も弱くなっていると思いますし
もう少し飲んでみた方がいいと思います😭😭
不安ですよね、、、
副鼻腔炎は治ったと思っても治っていないことが多いそうなので
お大事にしてください😢✨
-
りらりん
ままも
お大事にしてください😭😭
ありがとうございます😭😭- 12月26日
りらりん
ほんとに長いんですね、、、
中耳炎もなってしまってて
もう一度年末前に耳鼻科に行きますが、やっぱり飲みきった方がいいですよね、、、
もう、気が引けてます😭
はじめてのママリ🔰
もう後期ですと影響も少ないかな?と思います😊なにより先生が出されているなら大丈夫かと!出産前に治したほうがいいと思います😭
りらりん
そうなんですかね
もう、長いこと飲んでるのに
回復せずです😭
薬があってないのか、、、
もう一度受診して信じて飲んで
治します😭
はじめてのママリ🔰
月単位でみたほうがいいと思います😭私は痛み止めも2週間飲んでました💧
りらりん
そうなんですね😭😭
妊娠中になりましたか??😭