
新生児が夜間5〜6時間起きないことに心配。昼間は1〜2時間おきに授乳。おしっこも出ている。同じよく寝る子の経験ありますか?3〜4時間おきに起こすべきでしょうか?
生後18日の新生児なのですが、夜最後の授乳から5〜6時間空いても起きないようになってきました。
寝る前の授乳は左右片乳約5分を2クール+ミルク70追加です。
寝すぎではと心配になってます。
昼間は母乳で頑張っている最中なので授乳間隔は1時間〜2時間です、
おしっこもしっかり出てます。
同じく新生児の頃からよく寝る子だった方いらっしゃいますか?
まだ3〜4時間ごとに起こした方が良いですよね…?
- 🐱(1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子はそんな感じでしたよー。
ミルクしっかり飲んでたら全然寝ます。起こさなくても大丈夫です。
ただ、母乳量増やしたいなら70は足しすぎなので、もっとミルク減らして頻回授乳しないと母乳は増えないですね。

ままりー
完母でいきたいですか?混合でいきたいですか?
完母でいきたくてもっと母乳出るようになって欲しいとかなら、夜間の頻回授乳で分泌促進されるので初めは3〜4時間で起こしてあげてもいいと思います。
混合なら私はありがたく寝ます笑
ですが私は完母で育ててますが3〜4時間おきに私が起きれなくて6時間空いちゃった!とかはたまにありました笑
寝てくれるのありがたいですよね💦
-
🐱
コメントありがとうございます!
混合で行きたいと思っているのですが、産後2週間検診で日中だけでも母乳でやってみてと言われて😂やり方を模索しておりました😇
夜は寝たいので寝てくれるととてもありがたい反面不安もあって😭💦
コメント助かりました😭- 12月26日

ぱっころりん
上2人が新生児期は寝過ぎちゃう子だったので、3時間おきに起こしてました💦
新生児期は4時間はあかないように、起こして飲ませてね!って助産師さんに言われましたよー😊
-
🐱
コメントありがとうございます!!
昨日今日私も起きれず、間隔が空いてしまったので、アラーム音強めてしっかり起きて、👶も起こして授乳しようと思います!- 12月26日
-
ぱっころりん
わかりますわかります😭こっちもアラーム鳴らさないとですよね!💦
お互い新生児期楽しみつつ、休みつつ、頑張りましょう🥹- 12月26日

三太郎ママ
私は完母希望ですが、第三子にしてうまく母乳育児がすすまず混合で育てています。
ミルク足すとガッカリ寝ますよね。
うちもよく寝て、起きたら5時間とか経って飛び起きて飲ませてました💦
結果母乳量は増えないし、赤ちゃん爆睡で、私も起きられず、1日6回~7回授乳🍼で、2週間検診でまさかの体重減少でした😭
赤ちゃんに申し訳なくて謝り倒しました🙏
やはり新生児は3時間おきに飲ませた方がいいです!!と病院で指導を受けました。
🐱
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
安心しました!
母乳よりの混合で行けたらと思っていたので少しミルク減らしてみます!