
コメント

あんず10944
主人が自営で月収60万です。
国保68,800
国民年金32,000 ふたりぶん
住民税四半期で約10万
所得税は約1割
税金だけで毎月約19.20万ぐらい払ってます!

ゆんゆん
自営になると、産休育休がないぶん、女性は苦労するようです。
自営業は大変ですよー。
うちの父親は自営で失敗して借金だけ残りました。死ぬまで借金返済で苦労して早死にしました。
少ししか上がらないならリスクが大きいと思いますよ。
失敗しても同じ収入ですぐ働けるつてがあるなら検討の余地はあるかもしれませんが。
-
ぼょぽょ
家の実家が自営なので
その仕事をしようか考えてます。- 3月8日

まろん
もし今の会社で厚生年金かけてるならですが…
たしか、厚生年金と国民年金では全然受け取れる額が違うと思うので相当稼ぐか、個人年金をかけとかないと老後が厳しいかと思います(´・ω・`)
-
ぼょぽょ
そーですよね。。
自営業で困らないだけ稼ぐ方は
どれくらい稼いでるんでしょうか?- 3月8日
-
まろん
自営業はサラリーマンの3倍稼がないと…とはよく聞きますけど。。
退職金もありませんし、倒産して借金などのリスクもありますしね。。。
ただ、定年がないので生涯現役!ぐらい出来ればなんとかなるのかもしれませんけど(´・ω・`)
私ならリスク分散としてどちらかは自営業、どちらかは外で働くなどして共倒れをふせぐと思います(>ω<;)- 3月8日
-
ぼょぽょ
リスクは高いですかね(>_<)
子供3人いますし
共倒れは困ります(涙)- 3月8日
-
まろん
私なら安定をとりますけどね(>ω<;)
私の夫の実家が自営業失敗してえらいことになっているので。。
あとは親戚にも自営業で借金が膨らんで会社をたたむにたためなくて大変な話も聞いたりしてたのもあって…
自営業にいいイメージがないんですよね。。
ぽょぽょさんだけ実家の自営業にはいるのではダメなのですかー?(´・ω・`)- 3月8日
-
ぼょぽょ
今、私は実家の仕事してますが
人手不足で。。
今のところ、経営的には大丈夫
そうですが。- 3月8日
-
ぼょぽょ
もう少し給料を上げてもらわないと、あまり得はないのかも
しれませんね。。- 3月8日
ぼょぽょ
手取り40万位になるんですね。。
今が手取り40万位だから
少しは上がるのかもですね。。
でも、税金高いのは考えますね(>_<)💦
あんず10944
そうですね。
国保ですか?国保だと社保と違って全額自分で払うので高いですよー
ぼょぽょ
国保になります。
税金が高いのが問題ですね(>_<)