※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠後のやる気低下について相談です。キャリアへの関心がなくなり、退職も考えていますが、やる気が出ません。同じ経験をされた方、乗り越えた方法を教えてください。

妊娠判明後、仕事へのやる気が全くなくなりしんどいです。
同じような経験された方いますか😭

キャリアへの関心が0になり、昇進とか社内評価とかがどうでも良くなる→目の前のタスクやる気起きない!状態になっています。笑
元々ジョブホッパー的に動いてて、帰属意識がほぼないので余計になのかもです。

実際退職すると世帯年収が半分になるので、やる気の問題で辞めるのは無理そうなのですが、、😭
何せやる気が出ません。定時までが苦痛で、、
これまで残業も積極的にやってましたが定時ダッシュ(リモートですが)組になりました😂

同じような経験された方、どのように乗り越えましたか、、

コメント

みかん

産休、育休の手当を計算してくれるサイトがあるので妊活中に仕事辞めたくなった時に覗いてました😊
今は育休中ですが我慢して続けて良かったと通帳を見て思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど〜、手当は確かにだいぶ違いますもんね、、
    私も見てみます😂

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私も一緒でした!💗
今までは営業実績を気にしてとにかく数字命でしたが
妊娠がわかってから即帰宅で自分の仕事以外は全くしなくなり安定期入ってからはほとんど会社に行かず有給全部消化しました〜!☺️
ベビーちゃんのためにストレスも溜めたくないし自分の思うままに行動しました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!!
    自分にとって一番ストレスかからない選択がいいですよね🤔
    私も有給消化狙っていきます〜😇
    回答ありがとうございます!

    • 12月25日