
妊娠初期の症状で心配。病院へ行くべきか悩んでいる。稽留流産の経験あり。つわりの症状があるが、前兆か不安。忙しいが病院へ行くことを考えている。
BT21です。
BT10 で、hcg322の陽性をもらい、
BT16 で、胎嚢確認し、
年明け心拍確認しましょうってなってるのですが、
下腹部の鈍痛があり😢
出血とかはしてないのですが、
これは病院行った方が良いのでしょうか…😢
心拍確認前の稽留流産を経験しており不安で…😖
食べ過ぎか便秘かも知れませんが、
膨満感もあり、
これがつわり?良い前兆なのか悪い予兆なのか分からず…😢
似たような人居ませんか?
年明けまで大丈夫って言われてるけど、
年末稼働で忙しいけど病院行ってみようかなとか考えてます😢
- かおり(生後8ヶ月, 5歳2ヶ月)

ままり
私もその頃は膨満感と鈍痛がありましたよ。便秘では無かったけれど膨満感は常にある感じでした。
出血が無いなら様子見で良いと思います😄

えん
推定5w6dです🙌
下腹部の鈍痛、生理痛のような感じのがよく起きています!
出血はないのであれば大丈夫だと思いますよ☺️
胃の膨満感も同じくあります…
コメント