※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の税理士と合わない。担当を変える方法や、自分が辞めるか悩んでいる。良い提案は?

自営業している旦那の事務をしています。
どうも私は、担当の税理士と気が合いません。
そのことを旦那にも伝えてます。
素直な気持ちを言うととても苦手で嫌いです、、

どうすれば担当を外せると思いますか?
旦那はどっちつかずなんです。
担当外すか私が辞めるかくらい言ってみようかとも思ってます🥲

なにかいい案ないですか?

コメント

さえぴー

税理士事務所で働いてます✋
旦那さんを説得するしか無いと思います。

結局契約してるのは旦那さんとなので、間に入ってる奥さんから担当変えてほしいと言われてもたぶん通常のクレーム対応の域を出ず担当者変更まではできないと思います(もちろん事務所によると思いますが、うちの事務所では奥さんから言われても無理です)。

それと、担当者変更できるくらい人員がいる事務所なのでしょうか?
人が多ければいろんな担当者がいますから気の合う人も見つかるかもしれないですけど、小さい事務所で担当者も数人とかだと、結局似たり寄ったりの可能性もあると思います。

なので旦那さんを説得して、変えないなら事務辞めると言ったら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようにします。
    割と何人か居る事務所なので担当変更は、できそうです。
    ありがとうございました!

    • 12月26日