
コメント

さえぴー
税理士事務所で働いてます✋
旦那さんを説得するしか無いと思います。
結局契約してるのは旦那さんとなので、間に入ってる奥さんから担当変えてほしいと言われてもたぶん通常のクレーム対応の域を出ず担当者変更まではできないと思います(もちろん事務所によると思いますが、うちの事務所では奥さんから言われても無理です)。
それと、担当者変更できるくらい人員がいる事務所なのでしょうか?
人が多ければいろんな担当者がいますから気の合う人も見つかるかもしれないですけど、小さい事務所で担当者も数人とかだと、結局似たり寄ったりの可能性もあると思います。
なので旦那さんを説得して、変えないなら事務辞めると言ったら良いと思います。
はじめてのママリ🔰
そのようにします。
割と何人か居る事務所なので担当変更は、できそうです。
ありがとうございました!