

kulona *・
担任の先生が次から長靴を履く話を聞いたようなので、わざわざ他の先生に「◯◯くんは明日から長靴です」とは言ってないんじゃないかなと思います☺️
それを知らない帰りの先生が、お願いしますねーってアピールしたのかなと。
私が利用してる保育園だと「お母さんすいませんコレじゃ冬の外遊びの装いにはならないのでゴム長靴にしてくださいねー」ってダイレクトに言われます🥹
長靴カバーがつけにくいとかも言われます。
kulona *・
担任の先生が次から長靴を履く話を聞いたようなので、わざわざ他の先生に「◯◯くんは明日から長靴です」とは言ってないんじゃないかなと思います☺️
それを知らない帰りの先生が、お願いしますねーってアピールしたのかなと。
私が利用してる保育園だと「お母さんすいませんコレじゃ冬の外遊びの装いにはならないのでゴム長靴にしてくださいねー」ってダイレクトに言われます🥹
長靴カバーがつけにくいとかも言われます。
「先生」に関する質問
3歳4ヶ月年少、トイトレ中です。 私が想像していたよりも、息子はずっとプライドが高買ったようで、幼稚園でトイレを失敗したことがトラウマになっています。 満3歳クラスのときから何度もお漏らし自体はしてたんですが…
小1の行き渋りについて 昨日までなんてことなく行けてたのに、今日急に大泣きして教室入る時に大暴れで1時間泣いてますと先生から連絡が来ました💦 もともと分離不安は強くて、保育園3年間毎日泣いていました🥲 小学生へ…
年少で発達の指摘受けた方、内容はどのようなものでしたか?? 特に集団行動に問題があるタイプだと助かりますm(._.)m 物の取り合いや他害、癇癪は殆どないタイプで、行動が自由すぎるところや細かいことが気になってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント