※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

クリスマスランチでたくさん食べてお腹が膨れて苦しくなりました。お腹が張っているのか、ただ食べ過ぎで苦しいのか、区別がつかない。でも、カチコチにはならなかった。

たくさん食べてお腹がぱんぱんで苦しい!

張る
は感覚としてだいぶん違いますか???

今日クリスマスランチで
ゆっくりとした時間の流れで食べてたら
メインのあたりから
お腹が膨れて苦しくて🥲💦

え、これ張ってる?かたいのか?
ただ食べ過ぎのキャパオーバーで苦しいだけ?
と張るという感覚がまだわかんないので
そのまま過ごしましたが
果たしてどうだったんだろうと、、、🥹

カチコチすぎる!とかはなかったです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も食べた後毎回風船?ガス?みたいな感じになります💦

経産婦の友達に聞いたところ、「それとは別物で腕の筋肉に力を入れた時💪のかたさ」と言われました。

ただ、いまだに違いが分からないので一応横になるようにしています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じくらいの週数ですね🥺❤️
    私もネットで
    おでこぐらいのかたさというのを見て、
    やっぱり違うのか?と時々確認してます笑

    お互い張りなく
    順調に育ちますように💕💕💕

    • 12月25日
deleted user

ぱんぱんで苦しいと張るは感覚違います🥹
カチコミ!が張る感覚に似てると私は思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり違いそうですね💦
    そうなんですね!
    参考にさせて頂きます🥰💕

    • 12月25日
はじめてのままり

初産婦の私でも違いが分かるくらいだったので
私が違うと思います!
張ったらお腹が食べ過ぎとは違う感じでカチカチって感じになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初マタでもわかるんですね!!!
    私はこれかな?この感覚なのかな?
    ぐらいのレベルなので
    違いそうですね💦
    参考にさせて頂きます🥰💕

    • 12月25日