※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ファーストシューズを親子でお揃いのブランドにしたかったけど、2組もらって経済的に助かる反面、自分たちで選んで買うこともできないのかなとモヤモヤしています。じいじばあばに悪い気もするけど、ブランドやデザインを聞いてほしかったなと思っています。

さっきファーストシューズ誰が買いましたか?というアンケートした者です。
モヤモヤしております…買ってもらえるのはもちろん嬉しいしありがたいんだけど、、本当は親子でお揃いのブランドにしたかったという気持ちもあります😅
かといってもう靴もあるのに私たちが靴を買ってもそんなに靴いらないよねとも思い、、モヤモヤしてます。
2組も靴をもらってるのでしばらく買わなくてもいいから経済的に有難いと思う反面、しばらく自分たちで選んで買うことできないのか〜とかファーストシューズ買ってあげたかったなぁとモヤモヤもあったり、、
こんなこと思うのってじいじばあばに悪いですよね😅
有難いのは有難いんです…でもどうせならブランドやデザインとか聞いてほしかったなぁなんて思ってしまって💦

コメント

ma

夫婦で選んで買いました。

ジジババ、本当に気持ちはありがたいですが確かにモヤモヤですね💦

ゆき

ファーストシューズいきなり実父に送られてきました🤣
1足1万5千円する高いやつがサイズ違いで2足も💦
子供が履きたがらずで、あんまり履かせませんでした笑
お好きなのを買ったげましょう😊

ニート希望

ばーばんち専用でいいんじゃないですか?
夏になれば車に一足入れておくと濡れた時に良いですよ😊❤️

ファーストシューズ買ってあげたら良いんじゃないですか😆?

別に履かせなくてもじーばーはプレゼントしただけで満足かなと思うので。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😭💕
確かに子どもの靴って汚れることもあるだろうし、せっかくなので私達からも一足買ってあげようと思います✨