※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

予算管理についてどうしていますか?毎日計算していますか?来年はしっかり管理したいと思っていますが、不安もあります。

食費、雑費、予備費?など予算を分けている方、どうやって管理していますか?レジでカゴを2つに分けて支払い2回にしてもらってますか?毎日、自宅で計算してるのですか?🤔

今年は、まとめて財布にいれていたので、来年はきちんとしたいなぁと思ってますができる気がしないです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

まとめてお会計して、家でアプリに入力する時にレシートの消費税が8%と10%でわけてます😊
お財布にはまとめて入れてたり、カードで払ったりなので、適当ですが😂

  • ママリ

    ママリ

    アプリに入力するのですね!
    なんていうアプリですか?
    使いやすいですか?🙂

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豚の絵の家計簿アプリです😊
    シンプルで使いやすいです😊

    • 12月25日
息子のママ

無印良品のマルチポーチケースに分けて入れて持ち歩いています!会計を分けるのは迷惑がかかるので、食費と日用品を一緒に買った時などは一旦食費から支払い、家に帰ってから日用品予算から戻しています。
毎日整理するのが理想ですが無理なので、レシート入れておいて週末や余裕のある夜などにまとめて整理します。

  • ママリ

    ママリ

    素敵に節約されている方は無印良品のマルチポーチケース持っているイメージです🤭
    いいですねー!参考にします!

    • 12月25日
えるさちゃん🍊

うちは結構ざっくりしてるので食品と日用品一緒に買ったらとりあえず食費から出して日用品これくらいかなーって分を日用品のお金から抜いてます🙌

100均の封筒で予算分けしてます😊