※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

第二子を考える前に、子どもとの時間を大切にすることや、一人の時間を楽しむことがおすすめです。

第二子を作る前に、やっておいた方がいいことってありますか?例えば、たくさん子どもとお出かけするとか、一人だけで出かけるとかです!

コメント

イリス

やっぱり子供がママを独り占め、ですね。年齢差にもよるけど、赤ちゃんいるといけないようなところとか。

ママが一人で出かけたりするのもハードル上がる(パパが2人見ないといけない)ので、それも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悔いのないよう動きます🫡✨ありがとうございます!

    • 12月25日
はるのゆり

1人目の子は何歳ですかー?

年齢によると思いますが5歳以降ぐらいになってきたら、こちらの言ってることの意味とか行動の意味を理解&我慢が出来るようになってくるかなーと思いますが、あまり小さいと赤ちゃん産まれるからといって、その前にたくさん遊ぶ、たくさんおでかけするのは、理解できなくて、産まれても前みたいにおでかけしたい!独り占めしたい!みたいな感情になってしまうかなーと思います。

親としては3人家族だけの時間、たくさん作ってあげたいって気持ちは凄くわかるのですが…💦
子供としては理解できないと『前はしてもらってたのに…』って思っちゃうんですよね😣



出産で入院することになった時に、上の子はどうするのか?
実家に預けるのか、旦那様にずっと見ててもらうのか、保育園などの預かりを利用するのか(保育園など行って無ければ)によって変わってきますが、その可能性のある所に少しずつ慣れしてあげていくのも大事だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ2歳なので、確かに前はお出かけできたのに〜って分かってくる年齢になってからの出産になりそうです🙄
    ただ3歳以降お金かかる場所が増えるので、ディズニーとかは行きたいなぁって思ってます!

    可能性のある場所や人に慣れさせてあげるようサポートするの大事ですね!ありがとうございます😊

    • 12月25日
もかママ

やっておいた方がいいことは特にないけど、アンパンマンミュージアムは結構行きました。
子供は一人分の入館料で済むし、沢山遊んであげました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人分の入館料って大きいですよね、、!二人分だと恐ろしいです😭

    • 12月25日