※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
雑談・つぶやき

子供の頃はたくさんの人から高価なおもちゃをもらっていたけど、大人になったら普通のことになるのか心配です。

子供のクリスマスプレゼント

私の子供の頃はおもちゃは一つだったけど、子供の時代はサンタさん、ジジババ、叔父叔母、親戚からと結構普通に高いおもちゃがそれぞれから来てる💦

貰える事が普通だと感じる大人になったらどうしよう😖💧

コメント

遥か

確かに。
我が家は両家の祖父母、妹夫婦。もはやサンタさんのネタありません笑

  • ぽち

    ぽち

    小一の上の子供がサンタさんへのプレゼントと、手作りクッキーを用意していたので、親からのをサンタさんからとして、今朝ツリーの下に置いてました。
    サンタ以外にも沢山来るしどう理解しているか不明です

    • 12月25日
満月

ママリやインスタとか
見るとびっくりします😳
うちは、私も娘も
親から(サンタから)だけ
だったのでそんなに貰えるのかと😂
義実家も孫は7人いるし、
みんなにやるとなると
相当大変だよなぁと…。

  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます。まだサンタさんはいると信じている子供達です。
    皆から貰える、更にお正月になったらお年玉貰えると、それを普通に思ってしまったらどうしようと思ってました。

    • 12月25日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

小さいうちだけなので大丈夫ですよ〜☺️
うちもそんな感じでしたがサンタさんの正体を知ってからは割とシビアですし
今や現金で片付けられてます😂

  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます。お金の価値がわかる年代になったら気付いてくれますかね

    • 12月25日