※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

生後4か月、約7キロ、首は座ってます。みなさん、つなぎの服着せてますか?上下バラバラ?

生後4か月、約7キロ、首は座ってます。
みなさん、つなぎの服着せてますか?上下バラバラ?

コメント

のん

その頃からセパレート着せ始めました😊

  • ぴ

    お座りできてないと大変じゃないですか?

    • 12月25日
  • のん

    のん

    大変は大変ですね笑

    • 12月25日
ママリ

うちはその時期はロンパースでした!下の子は特に長くロンパースが着せたくて、、☺️

ママリ

うちはまだカバーオール着せてますよ☺️

  • ぴ

    来月から保育園預けるので服に名前貼ったりしてたら、ふとあれ?保育園てカバーオールでいいんだよな?と思い😅
    着替え預けたりするので足りなそうだから買い足さないとと思ってたけどみんなどうなの?と疑問でした☺️

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

どっちも着せてますよ😀
70のセパレートって少ないですよねー。
ミキハウスかキムラタンで買ってます。

  • ぴ

    つながってるのしか着せたことなくて、ただ足が出てしまってて。別々のにしたらそんなこともないのかなと思ったりもしてました

    • 12月25日
ママリ

今6ヶ月ですが
基本はロンパースです😊
上の子がロンパース卒業して寂しかったので堪能してます🥰ロンパース姿って今だけ!超あかちゃん感!
でもお出かけする時は、ボディ+キルティングのサロペット着せてます😊サロペットめちゃくちゃ可愛いですし、ボタン付きのものならオムツ替えも楽です☺️

  • ぴ

    カバーオールって足でませんか?息子がムチムチだからなのか膝くらいまで上がってきてて。寒いよなーとか思いながらもそのままで🥹

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    短いのもありますね!プチバトーが好きなのですが、プチバトーは胴体ぴったり手足長いんですが
    日本のブランドや店のは短いのが多い気もします😂
    うちもずり上がっててもそのままなんですが、気になるならレッグウォーマーとか履かせてあげたらどうでしょう?

    • 12月25日