![ことこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、子供たちの体調不良や家庭の問題でストレスが溜まり、資格の勉強も疎かになってしまい、限界を感じています。一時的に全てから離れて一人になりたいと思っています。
1人になりたい、日常から逃げたい
吐き出させていただきます
最近のできごと
・ここ10日間下の子の夜泣きがひどくて短ければ30分〜長くても2時間ごとに起きるのでめちゃくちゃ寝不足
・上の子は1週間前風邪(熱)で3日ほど寝込んでいた
・やっと治ったと思ったらまた一昨日から風邪(熱)
・上の子今くしゃみするたびに出る鼻水の量がすごい、自分で拭けないので度々拭いてあげないといけないので家事などいちいち手を止められて全然スムーズにいかない
・下の子に風邪がうつらないか心配で仕方ないけど隔離など思うようにできないストレスがある
・5日前上の子の風邪をもらった私は胃腸炎になり丸一日寝込んでいた
・先週子どもの風邪の対応のことで旦那と喧嘩
・昨日も旦那と喧嘩。車検が迫っており車の買い替え検討しているがうまく話ができておらずストレス
・喧嘩のときに泣いてしまい目が腫れて開かない
・当然思うように言うことを聞かない子どもにイライラで当たってしまう自分にもイライラ
・今月から始めた資格の勉強に注力したいのにこんな出来事が続いて時間が取れずイライラ
こんなことでって感じかもしれませんがもう限界です
2人目産んで上の子も私も体調崩したのは今回初めてで
看病は大変だしそもそも保育園休ませて2人を日中ワンオペがしんどいです、2歳イヤイヤもひどいので
1人になりたい、一旦全てから手を離したい
午後は下の子も一緒に上の子の病院に連れていかないといけないけど昨日熱が高かったので寒い外で待機しないといけない、またストレスです
支離滅裂ごめんなさい
読んでくださりありがとうございます
- ことこ(1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![おかぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかぁちゃん
本当にお疲れ様です。
私は1人なので、分からず上手く言えませんが、しなくちゃをとりあえず、辞めると楽になるかもしれません。私もそうでしたが…
隔離はしない。
資格の勉強は今おいとく
ご飯はレトルトで家事はせず、鼻ふく。
旦那さんの食事は作らず、自分で買ってきてもらうなど
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
今が踏ん張り時ですね💦
うちも上の子イヤイヤの時期がもう地獄でした。
下の子3歳とかなると結構我慢出来たり兄弟で仲良く遊んだり出来るので、これから楽になるとは思います!
免疫付くまでは病気、大変ですよね😭💦
電動鼻吸い機は持ってませんか?しっかり吸えるし自分で鼻かむのが苦手な子は、コスパ良いですよ😊
2人育児、大変だけど可愛いですよね🥰
資格の勉強も、無理なく着実にできたら良いですね✨
-
ことこ
お返事遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます!
相談したときがピークで疲れていましたが、あれからなんとか持ち直しました。
やはりイヤイヤ期だから大変な時期にはなりますよね💦
下の子3歳までまだあと約3年と思うと長いなと思いますが笑、
今が頑張りどころと思いたいと思います!
メルシーポットはもってるのでいつも重宝しています!
今回インフルB型で鼻水が異常でした😇
アドバイスありがとうございます!- 1月3日
ことこ
お返事遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます!
相談時がピークに大変でしたがなんとか持ち直しました。
しなくちゃをやめる、できてなかったなと気付かされました😔
看病しないといけないときは
いつもやってることも半分程度くらいにやらないと回りませんよね💦
冷静になれていなかったです、アドバイスありがとうございます😭✨