※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が保育所でお漏らしをきっかけに登園拒否。排泄に不安を感じているよう。親としてどうサポートすればいいでしょうか?

子どもの登園拒否について。
経験ある方、または保育士の方、ご助言をお願いしたいです。
4歳の娘ですが、保育所でお漏らしをしたことをきっかけに登園を拒否するようになりました。
もともと繊細な子ではありましたが、保育所は大好きでお友だちと遊ぶことも大好きです。
排泄以外での心配はないのですが、排泄のことを考えると不安になるそうです。
今日はオムツを履いて行きましたが、保育所で排便をしたくなく「ゲー出そう」と言い泣いて登園拒否。
帰ってきてすぐに家で便をしました。
胃腸炎やインフルエンザ等で長い間保育所に行っていないのもあると思いますが…
前向きにしてあげるには、親としてどのようなことができるでしょうか??
今日は下の子は預けたので、上の子を甘えさせてあげる日にはしようかなと思います😢

コメント

ゆらら

次男が、年長で登園拒否です。

年中から転園でずっと登園拒否続いてます😓

もう、連れて行けるような状態ではなく7~11月まで月、数回しか行けない状態で寄り添いました(¯―¯٥)

もう、行かなくて悩んで、悩んでの毎日でした。

排泄のことだと自分に置き換えても不安な気持ちわかりますもんね😓

長男も排泄は学校でしないと我慢する子で、繊細タイプなので嫌だとずっと言ってたので気持ちわかります。

ただ排便など漏らしてしまうほうが友達に嫌がれたり、自分が辛くなっちゃうよと諭してするようになりましたが…


前向きにするにはやっぱり、子供と過ごす時間を増やすことかなと思います😊

自分も不安だと子供に伝わるので、不安にならないようにすることも大事かなと思います。

行けない日は休ませてあげて、1日置きに行かせてみたり、12月少し行ける日が増えました。

身近に頼る人いないと仕事も休めないので、登園拒否になるとほんとに親も辛くて苦しいんですけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲
    登園拒否が続くと辛いですね…
    親も子もしんどいことと思います😢
    12月は行ける日が増えたとのことで、ゆららさんが粘り強くお子様を信じてこられたからですね✨
    私もそのようにどっしり構えられるようになりたいです。
    今日は家でしんどい、お腹痛いと言っていましたが、覚悟を決めたようで行ってくれました。
    明日からまた長いお休みになるのが不安ですが、充電期間だと思っていきます😢

    • 12月28日
おにぎり🔰

保育士です。
4歳だと、自分の気持ちもはっきりしているし、周りからの目や反応を気にしてしまう時期でもありますよね💦お漏らしをしたことが恥ずかしい→またしてしまったらどうしよう、という葛藤が続いているのかと思います。お母さんもお子さんも少ししんどいかもしれませんが、一種の成長だとも思います。
上のお子さんを甘えさせてあげる日をつくっていて、とても素敵なお母さんだなと思います✨

保育士側としては、本人のプレッシャーにならないようにさり気なくトイレに誘ったり、もしお漏らしをしたとしても本人が傷つかないようなフォローをすることはできると思います。
お母さんもお仕事を休み続ける訳にはいかないと思うので、担任や話しやすい先生に話して対応をお願いしても大丈夫です。
朝の受け入れは娘さんが好きな先生にお願いしたり、友達を呼んできてもらったりといくらでも手はあります。
意外と、家庭やお母さんの前で登園渋りしていてもいざ登園するとケロッと遊んでいる子が多いです(笑)
言いすぎたり、気にしすぎたら逆効果な場合もあるので、お母さんはあくまでもいつも通りで大丈夫かなと思います☺️

長文失礼しました🙇‍♀️
楽しく園に行けることを祈って居ます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😢
    保育士さんからのご意見大変参考になります。
    保育所のことは大好きで、今まで渋りがなかった分、心配になってしまいました…
    母はいつも通りで大丈夫なのですね!!
    なるべくプレッシャーにならないように、家ではいつものように過ごしたいと思います✨
    今日は家ではお腹痛い、しんどい、と言っておりましたが、車に乗ると覚悟を決めたようで不安な顔はしつつも行ってくれました😌
    担任の先生と連携をとりつつ、母としてできることをして行きます。
    ありがとうございました!

    • 12月28日