※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞ。
子育て・グッズ

子供がアデノウイルスで目の腫れが出ています。副作用か心配で、明日の診察まで待ってもいいでしょうか?経験のある方いますか?

至急知りたいです。


下の子が

アデノウイルスと診断されて
発熱、目やにがあり
タリビット点眼処方されました。


副作用で目の腫れがでているのですが

経験したことあるかたいらっしゃいますか?


明日の診察時間まで待ってても
良いでしょうか?

アナフィラキシーだったら
どうしようとおもいまして。

目の腫れが熱のせいだと思ってたので
解熱した本日の昼に気づきました。

そこからは点眼してません。

コメント

はじめてのママリ

咽頭結膜熱のアデノウイルスなら、目の充血や腫れが症状で出てくると思うのですが…

心配ですよね。
夜間でも電話相談できるとこに連絡してみてはいかがですか?
♯8000とか。

  • のぞ。

    のぞ。

    解熱してても腫れるもんですかね?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    症状としては、熱、目の充血、喉の痛みが主で、それぞれバラバラに出て引くと思います…

    • 12月25日
  • のぞ。

    のぞ。

    後から出てきたってかんじですかね!?

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

副作用ではないですがうちの子がアデノのとき熱下がった後に目やに、目の腫れ、充血がありました!

  • のぞ。

    のぞ。

    じゃあ副作用ではなく症状として何ですかね?

    • 12月25日