※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

イオンのネイルサロンに行きたいけど、ベビーカーで待たせるのが難しい。親に頼んでも断られてしまい、息抜きしたいのに厳しい状況です。

イオンの中にあるネイルサロンに行きたいのですが、ベビーカーで隣で待たせて...って無しですよね😢
エレベーター前のオープンスペースになっていて、所要時間目安は35分でした。
親に1時間くらいみててもらえないか?とお願いしたのですが、「どうしても嫌、自分のことが何も出来なくなるから無理!泣くしうるさいしいたずらするから無理。ネイルなんかしなくてよくね?なんの役に立つの?」と言われてしまって...

おそらく35分はすぎてしまうのかなぁとは思っているのですが、ベビーカーでおやつ食べていてもらうにしろ、手が塞がっているのできっと厳しいですよね。

年末になりやっと自分に使える時間が少し出来て息抜きしたかったのですが😔

コメント

すもも⭐️

うちのイオンのネイルサロンに似てます!!

スタッフさんが良いと言うなら全然ありだとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方のコメントも見ましたがやはり双方共にデメリットしかないのでやめることにします😭
    田舎のイオンです😂

    • 12月24日
あいみ

親御さん、あまり子どもが好きでは無いんですかね?
1時間くらい見てくれてもいい気がしますが…。

お昼寝の時間に行くことは出来ないですか?
あと、ネイル中って大体の時間どちらか片手あくと思うので、おやつはあげられると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルで実家暮らしで、いつも子供の泣き声など聞いていて...なので嫌なんだと思います😔
    やはり迷惑がかかってしまうので行かないことにします😭😭😭

    • 12月24日
もな👠

無理だと思います、、
前にXでネイルに赤ちゃん連れてった人が炎上してましたよ😭
子連れOKだから行ったのに赤ちゃんぐずって、適当に施術されたとかなんとかでwww

私も美容院と違ってネイルは絶対しなきゃ身なりが汚くなるとかではないと思うので、子供連れてまで行く選択肢は無いです💦
ブライダルとかなら別ですけどね…一生に一度ですし💦

旦那さんや親の協力が得られないなら今回は諦めて、子供が幼稚園行きだしたらそのときに行ったらいいですよ!
大丈夫!あっという間です!!

私も子供が幼稚園行きだしてからマツエク復活させました🤗🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も見ましたネイル騒動...!なんか凄かったですよね💦

    シングルなので夫はいないし実家暮らしで母は常に子供の泣き声を聞いているので早く出ていけ!という雰囲気がムンムンで...滅多に預けないのでたまに預かってもらえるかな〜...とお願いしたのですがダメでした💦

    仕事柄ずっとネイルができなくて、転職してやっとネイル出来る...!と思ってワクワクしていたのですがあと2年くらい?我慢することにします😭ありがとうございました😭

    • 12月24日
  • もな👠

    もな👠


    めちゃくちゃ燃えてましたもんね🙌

    シングルさんなのですね!
    思い切って1時保育か、それか保育園行ってる…のかな?
    だとしたら仕事以外で預けられないか確認してみるとか!
    幼稚園は仕事お休みの日でも預けられるので、そこは大丈夫そうです🤗🩷

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月から仕事で保育園行きます!!が、土日祝休みの仕事で保育園も土日祝休みなので空き時間なく😂
    幼稚園くらいまで待つしかないですね🥲

    • 12月24日
  • もな👠

    もな👠


    土日祝に1時保育お金払って予約するのもありじゃないですか?
    たまの贅沢ならOKです🥺🩷

    • 12月24日
ままくらげ

旦那さんは頼れませんか?
仕事や通院と違って、ネイルは自分個人の楽しみなので断られても仕方がないかと……😣

もう少し大きくなればイオン内に子供だけで入れる室内遊園地があると思うのでそこに預ければネイルもできますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルなので夫がいなくて💦
    そうですよね、自己満足ですもんね😔
    スキッズガーデンありますね!!もう少し待つことにします😌

    • 12月24日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    そうだったのですね💦失礼いたしました😣

    後は申請や料金がかかりますが、一時預かりなどができる場所ですかね……。利用した事がなくてあまり知識がないのでお役に立てませんが、場所によってはママさんのリフレッシュでの利用が可能だったりします。こども園系の幼稚園の案内を見た事があります。

    母とは言えおしゃれも楽しみたいですよね。でもあと数年もしたら少し自由時間があるのでその時に目一杯楽しめますよ☺️

    • 12月24日
ママリ

1時間くらい見てくれたらいいのにと思ってしまいますね😭
その状況ならいきません💦
もしグズられたら迷惑な顔で見られるのも嫌ですし😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦双方共にデメリットしかないのでやはりやめます💦
    ありがとうございました😔

    • 12月24日
はじめてのママリ

親御さんの言葉がなかなかハードですね😅

可能かどうかスタッフさんに聞いてみるのが一番ですが、個人的には難しいかなと思います😢
ネイルの匂いや削る時の粉の心配もありますし、手が塞がっているので子供に万が一何かが起きた時咄嗟に手が出せないのでそれも心配です…。

どうしてもネイルがしたい場合はライトで硬化するタイプのジェルネイルシールを自分でやる方が良いと思いますよ✨子供が寝ている間に自宅で出来るので🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家にいるので親も相当ストレス溜まってるみたいで...早く出ていけ!とよく言われています。昔から毒親で本当にやばいです😢

    たまにダイソーでネイルシール買って貼ってました✨
    うまく貼れず爪の形も変でどのシールも合わなくて😂やっとネイルに行ける...!とワクワクしていたところでした💦
    もう少し大きくなるまで我慢します😭

    • 12月24日
あんな

コメント失礼します!

わたしはよくホットペッパーとかで子連れ可能のところ
探してネイルにいってます!
気にせずほんとうに楽です🎵
意外と子連れ可能なところ
あるので時間あれば探してみてください😊

1歳7ヶ月だとほんと目が離せなくて大変ですよね🥹