※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

沐浴用のベビーバスについて悩んでいます。折りたたみ式のベビーバスを考えていますが、寒さや使い勝手が心配です。皆さんの感想を聞かせてください。

ベビーバスについて

もうすぐ出産予定です!
沐浴の際のベビーバスについて悩んでます。

1人目の時は空気を入れるタイプのベビーバスを使用していましたが、場所もとるしなかなか隙間も乾かないしで新しく購入しようかと検討中です。

折りたたみ式のベビーバス(薄く畳めるやつ)を買おうかと思っているのですが、
最近リッチェルの「ひんやりしないお風呂マット」(写真添付)をよくSNS等で見かけて、両手が使えるから洗いやすいなど皆さんの意見を見たのでそれも良さそうかなぁと思って…
ただ、生まれるのがちょうど真冬だし、寒くないかな?と気になってまだ買うまでに至ってません。
お尻の辺りに少しお湯が溜まるみたいですが、お湯をはって入れるよりは冷えるかなぁ…とか😅

使ってる方の感想などお聞かせいただけたらと思います!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃ愛用してました!!最高に良いのでオススメです。

冬は浴室内と洗面所を暖かくしてれば大丈夫だと思いますが、不安であれば私なら湯船にもお湯を溜めておいて、洗った最後にそこに腕を伸ばして浸けてあげます☺️

  • ちょこ

    ちょこ

    愛用されてたんですね!
    良いという口コミが多いので気になって☺️
    これを使うなら最後に温かいお湯かけてあげる感じが良いですね!
    ありがとうございます✨

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

これいいらしいですよね!
大判のガーゼタオル?的なやつをお腹の上にかけてその上からもお湯をかければ温かいと思いますよ🥰

  • ちょこ

    ちょこ

    良いという口コミ多いですよね!これを使うなら最後に温かいお湯かけてあげる方がいいですね✨

    • 12月25日
ママリ

一歳頃まで使えました!立つまで使ってました^ ^
お座り出来るようになるとその上に座らせて待たせてました^ ^
寝かせたままお腹にシャワーあててその間にゆっくり着替えられるので良かったです!

もし購入されるならずっと浴室に置くとカビが生えるので浴室外に置くのをオススメします!

  • ちょこ

    ちょこ

    かなり重宝するんですね✨✨
    やっぱりカビが心配ですよね😅
    アドバイスまでありがとうございます🥺

    • 12月26日