
スリーパーの使いどきと必要性について教えてください。
スリーパーはどんな時に使いますか❓
持っていた方がいいのでしょうか❓もし持っていた方がいいようならどのような物を用意すればいいのか教えていただきたいです(><)
- mama(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

春
雪国なので、夜寝る時にスリーパー着させて寝かせてます。布団から抜け出すことが多いので(>_<)

なおじろー
肌寒い〜真冬に使っています😊
寝相が悪くて布団をかけて眠ってくれないので、風邪をひかないようにと着せてますよ😊
着る毛布みたいなイメージですかねぇ(^ ^)
-
なおじろー
あ、素材はパイル地とフリースと2種類持ってます(^ ^)
- 3月8日
-
mama
回答ありがとうございます😊
おもに寝る時に使用するんですね❗夏はフリースを使ってらっしゃいますか❓- 3月8日
-
なおじろー
夏は基本使わないです(^ ^)
夏にフリースなんて着せたら暑くて熱中症になっちゃいますよ〜(笑)
もし着せるとしてもパイル地の薄手のものですね。
ほとんどは夜が冷えるような時期にしか使わないです。- 3月8日
-
mama
そうですよね😅夏にフリースは地獄ですよね笑。
冷える日にはフリースのスリーパー温かくなりそうですね✨色々教えていただきありがとうございます❤- 3月8日

ままり
うちは新生児期から足の力が強くバタバタあんよで、布団をきせると嫌がる子だったので、寝る時は布団をきせずにスリーパー着せてます👶🏻
-
mama
回答ありがとうございます😊
冬の寒い日も布団はかけずにスリーパーだけで寝ていたのでしょうか❓- 3月8日
-
ままり
寒い日も布団ナシです!😳
暖房+加湿器、スリーパーの組み合わせです!- 3月8日
-
mama
そうなんですね😳
布団なしでも暖房と加湿器、スリーパーあれば寒さしのげるんですね❗- 3月8日

コッシー
うちは産まれる前から用意してましたが、本格的に使うようになったのは、寝返りとか始まり、どんどん寝相悪くなって、布団蹴飛ばしちゃうようになってから、お腹冷えるの心配でスリーパー着せるようになりました。
今も、気付いたら掛け布団の上で寝てたりするので必須です(^^;
-
mama
回答ありがとうございます😊
今のところ布団かけてもそのまま寝てくれるのですが、寝相がそんなに悪くなければスリーパーは必要ない感じなんですかね🤔❓- 3月8日
mama
回答ありがとうございます😊
寝る時に着せるものなんですね😳雪国だと寒いですもんね💦
春
友達はパイル生地は、夏のクーラー入れてる時とかに着せたりしてましたよ(^-^)
mama
そうなんですね✨
教えていただきありがとうございます☺❤