

メンマ
それは旦那さんずるすぎます。
半分は奥さんに欲しいですよね…💔

退会ユーザー
ずるく感じちゃうのわかります!
もしかしたら旦那さんからしたら育休=休みなんでしょうね💦
家にいながらして手当でてるはじめてのママリ🔰さんのほうが羨ましいって感じなんでしょうね( ; ; )
だから働いて稼いだボーナスは俺のって思ってるかもなのでこれを機にお財布まとめるか少しボーナスからほしいなどもし体力があるなら話し合ってみていいと思いますよ🥲
メンマ
それは旦那さんずるすぎます。
半分は奥さんに欲しいですよね…💔
退会ユーザー
ずるく感じちゃうのわかります!
もしかしたら旦那さんからしたら育休=休みなんでしょうね💦
家にいながらして手当でてるはじめてのママリ🔰さんのほうが羨ましいって感じなんでしょうね( ; ; )
だから働いて稼いだボーナスは俺のって思ってるかもなのでこれを機にお財布まとめるか少しボーナスからほしいなどもし体力があるなら話し合ってみていいと思いますよ🥲
「育休」に関する質問
東京、神奈川にお住まいの方! 子連れで行ってよかったところありますか? ショッピングセンターでも観光地でもなんでもOKです。もう少しで育休が終わるので、子供といろいろ行っておきたくて、参考にさせてください☺️
[急募] 1歳4月と2歳4月、保育園入れるなら、どっちが良いですか? また、入れた後の感想やどっちの方が良かったなど、教えてください! 仕事との両立とか、学習、集団生活とか、お金とか、、。 旦那は集団行動とか経…
12月で一歳になります。 それと同時に育休も終わりになりますが、 子育てもう少ししたいなぁって思い1歳半まで延長しようと思ってます。その先もまだどうなるかわからないので2歳?もしくは年少まで??その頃には育休終…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント