![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫はスタジオ撮影に反対で、自分のお金で行く予定。写真は家族に見せるけど、お金を払っていないことにケチな気持ちがある。夫も家族撮影に参加する予定。
来週ハーフバースデーの写真をスタジオに撮りにいきます✨旦那さんがスタジオ撮影反対派の方いらっしゃいますか?
うちの夫はわざわざ高いお金を払わなくても、
それ必要?って感じです。
私は節目節目で記録を残したいので、
私個人のお金を出して撮影にいきます!
ニューボーンと100日はセルフで撮ったので
今回初めてのスタジオです☺️
この場合出来上がった写真、夫、義両親に見せますか?
お金払ってないのに、可愛い姿の写真を見るだけ見るなんて😒という私のケチな気持ちが出てます😂💦笑
家族撮影してくれるので夫も撮影には参加する予定です!
- ママリ
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
見せる機会があれば見せます笑
私の場合旦那が勝手に見せてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お世話になってるところがあるなら義両親にも見せますね💦
我が家はたまに子供たちを見てもらったりする機会があるので😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫は反対まではなかったですが、金額を見て「こんなにするの?」という反応できっと心の中で「ここまで出して撮る?」と思っていたと思います😅
実際スタジオで撮った写真は日頃自分たちでは撮れない表情ばかりで夫もすっかりスタジオ撮影にハマっています😂
それからは節目のタイミングでスタジオ撮影してます😊
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
子どものものは、個人のお金で出すとモヤモヤすると思うので、絶対夫婦のお金から出します。
お金出してくれないのに、可愛さ渡すって私は絶対嫌なので。私、ドケチで性格悪いですね😅😅
スタジオ撮影必要?ってなった段階で、必要って言うよりも、記念に撮りたいの🥺🥺って押し切って、夫婦のお金で撮るにします🤦♀️
記念いらないってことであれば、ママと子どもは記念な撮るけど、記念にパパも映らない、撮った写真も渡さないってことでいいのね?って言えば大抵、折れてくれるような気がします…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさまご回答ありがとうございました!!
コメント