![ママママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月なんてそんなもんですよ‼︎☺️うちは1歳ですが絵本に今日にないですw
![まころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まころ
3ヶ月だとまだ意味を理解してないと思います!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3ヶ月なんてそんなもんです!
1歳半ですが最近やっと好きな本には興味示すようになりましたが、まだ内容は興味なくてペラペラめくりたいだけなところはあります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も全然興味なく、絵本ぐちゃぐちゃにしたり食べちゃうので最近読み聞かせしてないです🥲
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
その時期なんて笑いかけても地蔵のようでした🤣🤣🤣
絵本にハマるの、1歳半すぎてからでしたよ〜!寝かしつけの時に読んではいましたが!笑
7ヶ月あたりでは食べ出します。
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
3ヶ月だとそんなもんかと思います💦
![なっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちょ
3ヶ月ならまだ目もボヤッとしか見えてません😅
でも、語りかけてる声は聞こえていますから、思いつめず、気楽にやったら良いと思います🙌🏻
![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり
うちの赤ちゃんはかなり本好きですが、反応を示し始めたのは4ヶ月のころです。
生後1ヶ月から毎日絵本の読み聞かせまたは、親の好きな挿絵付きの本を音読しています。
特にカラフルな絵本や新しい本にはじっと見入ったり、読み聞かせに合わせてあうあう喋ったりしています。
はじめてのママリ🔰
興味ないの打ち間違いですw