
群馬県内で不妊治療を受けている方、どこの病院ですか?体外受精について情報を教えてください。2度流産経験あり、2年近く授かれず悩んでいます。原因がわからない場合、体外受精は有効でしょうか。
群馬県内で不妊治療されてる方いらっしゃいますか??
どこの病院ですか?
今こんな治療してるよ!
高度不妊治療の方はなぜそうなったのか、原因がわかっているか…
など、教えてください💦
2度流産しています、
不妊専門病院にかかりましたが妊娠経験があることから、治療がどうこうとまではいきませんでした。
が、もう2年近く授かれません。
体外受精の事を調べております。
体外受精は、夫婦ともに原因がわからない場合には有効ではないのでしょうか?
よろしくお願いします(´・ω・`)
- はじめてのママリ
コメント

とーま
群馬県民ではないですが、不妊治療の末、子供を授かった者です!
わたしは両卵管閉塞の為、体外受精をするか、手術で卵管を通してタイミングから始めるかで、体外受精を選びました。
わたしの場合、閉塞原因が不明で、1度手術してもまたなるかも…との事だったので。
同じく2年授かれず、流産も経験しました。
病院に1度かかったとの事ですが、不妊検査などは何もしなかったんですか?
妊娠経験があるからといって、原因がないとも限らないですよ|ω・`)
病院の方針にもよりけりですが、出来ないから体外受精を!っていうよりは、きちんと検査をした上で、最善の方法を医師と相談した方がいいですよ(´・ω・`)
タイミング法や人工授精、など、いろんな治療がありますし…
わたし的に体外受精は、何をしても出来なかった時、不妊治療の最後の砦だと思ってました。
助成金はでますが、費用もかなりかかります。
治療自体も、通院回数が多いし、急に決まる診察日、自己注射、投薬、仕事しながらのだったので本当に大変でした(><)
まさかそれを最初からしないといけないとは、夢にも思ってなかったです(^^;

miii★
前橋の横田マタニティーホスピタルに通ってます!
引っ越ししたタイミングで転院して、前の病院(婦人科)でやってなかったフーナーテストを何回かやったところ、精子の数は多いけど動いてるのが一匹もいませんでした(>_<)
すぐに人工受精にステップアップして、一度妊娠したのですが流産になり、妊活中です!
今回の人工受精がだめなら、体外にステップアップ予定で院内の体外説明会にも参加したのですが、一昨日陽性がでました☺
横田さんは一般不妊治療(タイミング、人工受精)に力いれてるみたいで、人工受精まででの妊娠率が高いといってましたよ!
-
はじめてのママリ
横田さん、HPで少し調べてました!
一般不妊治療って書いてあったので、体に優しい?のかなって思ってました。
陽性出たとのことで、おめでとうございます!
結果、人工授精で授かったのでしょうか?
調べた上、先生が何人かいて先生によって意見が違ったりするとの口コミをみたのですが…
人工授精までの妊娠率高いのはいいですね!
ありがとうございます^ - ^- 3月8日
-
miii★
今回も人工受精です!
妊活再開後、6回目でした💦
たんたんと説明する先生もいますし、あうあわないが分かれそうな気がします💦
私も最初はちょっとこわいなと思ってたのですが、通っていくうちに慣れてきたのかなにも感じなくなりました笑- 3月8日
-
はじめてのママリ
6回目の人工授精だったんですね!
旦那さまの協力も必要になってきますよね(´・ω・`)
なるほど!
でも、どこに行っても先生との相性は付いてくるものですもんね(笑)
そうなんですね^ - ^
こうゆう先生なんだと割り切ればいいんですかね(笑)
ありがとうございました^ - ^
横田さん考えてみます⭐️- 3月8日

退会ユーザー
私は神岡産婦人科に通ってました。
結婚前から多嚢胞性卵巣と分かっていたので、結婚後すぐに病院へ行き治療を始めました。
卵管造影も通水もフーナーもして、排卵誘発剤を使いながらタイミング、人工授精…最終的には顕微授精で妊娠する事が出来ました。
3年ちょっとかかりましたねー。

きりん
二人とも前橋の横田、生殖医療です!不妊専門病院です。
初期受診はとにかく検査です!
らんかんぞうえい、フーナー検査、ホルモン血液検査など。
治療はタイミングです。
薬または注射での排卵誘発。
原因を突き止めないと根本的な治療は出来ないと思います(*_*)
-
きりん
因みに私は多嚢ほうせい卵巣です。
どちらも5ヶ月で授かれました。
何人かの先生いますので、片寄らず色々な先生に診て貰えるのでそこが私は好きでした。
先生により見解違いますが。- 3月24日
はじめてのママリ
通水検査はしました!
それ以外はしてません…
なので、他の病院を考えているんです。
他にできる事をさがしています。
ステップアップは有効なのか…など。
タイミング法もすでに2年。
特に人工授精の話もないし、先の治療法が分からないので路頭に迷っています。
なので、転院含めて群馬県内の不妊専門病院の情報を集めています!
ありがとうございます!