※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーたん
子育て・グッズ

授乳時間についての相談です。授乳回数や量が少なく感じるが、おしっこは出ている状況。体重は8㌔。この状況で大丈夫でしょうか?

生後6ヶ月の授乳時間についてです。
5ヶ月から離乳食を始めて、問題なく食べてくれるのですが母乳とミルクを飲む量が減った気がします💦

母乳よりの混合なのですが、最近は片方2、3分くらいでやめてしまうことがあります。。。
授乳回数は1日6回〜7回くらいです。
その後ミルクをあげても30〜50ほどしか飲みません💦

おしっこは8回くらいは出てますが、オムツがタプタプになるのは3回ほどで、あとは線が青くなるくらいは出ている感じです💦

こんなに少なくて大丈夫なのでしょうか?💦
体重は8㌔くらいあります。


皆さんの経験を参考にさせて頂きたいです!
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は完ミだったのですが離乳食が始まると離乳食後のミルクを飲まなくなったので離乳食後のミルクをやめて1回の量を少し増やしました☺️離乳食で満足してるっぽいので飲みたい分だけ飲ませてあげたら大丈夫と思います😳

  • るーたん

    るーたん

    離乳食始まるとそうなるんですね!
    同じ方がいて安心しました🙌
    ありがとうございます😊

    • 12月24日
りー

うちの子も授乳時間そのぐらいかもっと短い時間でしかも1日4回とかしか授乳してなかったです!💦
飲むのが上手になって短い時間でたくさん飲めてたからなのか未だに謎ですが、すくすく成長してます😂

おしっこ8回ぐらい出てて体重も減ってないなら大丈夫かなと思います!

  • るーたん

    るーたん

    もっと短いんですね!
    飲むのが上手くなったと思うようにします😆
    ありがとうございます!

    • 12月24日
ママりん

私はちょっとミルク寄りの混合です。夜中一回起きるのでその時は母乳のみ、朝起きてすぐ母乳のみ、その後母乳プラスミルクを4回(100足して、風呂後の授乳時は140)です。朝と夕方の母乳は全然出てない感じありますが、体重は7300gほどで、何だかんだで成長曲線真ん中で来てます。るーたんさんは授乳回数あるし体重しっかりあるし、元気なんだと思いますよ☺️

  • るーたん

    るーたん

    お優しいお言葉ありがとうございます!
    なんだか安心しました✨

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!もうすぐ6ヶ月になる、生後5ヶ月の子を育ててます。
るーたんさんとまっったく一緒ですよ!母乳よりの混合です。授乳回数も同じくらいです!先程ミルクあげましたが60しか飲みませんでした☺️

おしっこの回数も大丈夫だとおもいます!