※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についての準備について教えてください。

まだ離乳食について無知な状態なのですが、
年明けから少しずつ準備をしていこうと思うので
もし宜しければ↓の内1つでも良いので
教えていただけると助かります!

1. 参考にした本、アプリなど
2. いつ頃開始したか
3. どの様に始めたか
4. オススメのお食事エプロン
5. オススメの離乳食用のスプーン、食器など
6. その他オススメの離乳食グッズ
7. 他にも何かあれば何でも教えてください!

コメント

ママリ

参考にしたアプリは
ステップ離乳食です!
あとはインスタでたくさん漁りました🙌

息子はよだれダラダラで食べたそうだったので5ヶ月でスタートしましたが始めて1週間くらいで拒否が始まったので一旦お休みして6ヶ月から再開しました!

最初の頃はエプロンはあまり使いませんが、よく使うようになったら布面があるエプロンはお勧めしません!カビます笑
ぱっと見布なさそうでもツルツルの生地の裏が布だったりするのでそうするとカビます😭
シリコンが安心かもですが、我が家は百均です笑

食器系は最初は少量なので百均の小鉢でした!
スプーンはリッチェルを使っていましが、なんだかんだ自宅にあったサーティーワンのスプーンがベストでした😂

離乳食のストックを入れて冷凍するやつは百均よりリッチェルが良いです!取りやすいので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❣️

    返信が遅くなってしまって申し訳ありません💦

    ステップ離乳食早速ダウンロードしました!
    スケジュールあるので助かります🥹

    最初はスタイで、その内食べる量が増えたらエプロンにしていこうと思います💡

    食べ物とか唾液だと栄養あってカビやすいんでしょうね💦
    布は避けたいと思います!

    とりあえずリッチェルのスプーン買って、早速ミルク飲ませてみましたが、口に入っただけでよく分かりませんでした😂
    もし上手く食べれなさそうなら他にも考えたいと思います!

    リッチェルのフリージングトレーも買いました☺️

    • 1月16日