
コメント

うまる
一緒に洗ってます!
ただ全部ネットに入れてます!

ゆま
生後1ヶ月から同じにしちゃってます!
試しに一緒にしてみて、肌荒れするとかじゃなければ問題ないと思います🥰
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
生後1ヶ月から😳
もっと早く一緒に洗ってみればよかったです😂
肌の調子を見ながら明日から一緒に洗ってみようと思います😊- 12月23日

ママリ
うちは洗剤を子供用のを使って一緒に洗ってたので
分けませんでしたよ🤔
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
大変じゃないですか?💦
私は洗濯の量が大人のも子供のも多くなるので
もう大変でいつもあ〜って思いながら洗濯してます😅
分けてずっと洗濯素晴らしいですね☺️💕
見習います💪🏻- 12月23日

さくママ
本当はダメかもしれませんが新生児の時から一緒に洗ってます😂
自分たちが元々使ってた洗剤が赤ちゃんから使えるって書いてあったので👶
分けて洗濯するの大変だしなんかトラブル起きたら別々にしよーって思ってたんですが
特に何もないので一緒に洗濯しちゃってます😂😂
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
なるほど、大人の洗剤でも赤ちゃんから使える洗剤だと安心して一緒に洗えますね😳💕
参考になりました😊
最初のうちは大人でも子供でも使える洗剤で一緒に洗濯してみようと思います👏🏻- 12月23日

すよん
里帰り中、実家は生後5ヶ月ぐらいから大人と一緒に洗われてました💦
皮膚は弱くはなかったので問題なさそうでしたが、自宅は同居で、姑が香りモノが好きで、匂いの強いものをよく使ってるので、3歳になるまで洗剤は分けてました💦
3歳になってからは一緒に使ってますが、柔軟剤は変わらずベビー用品使ってます🥺
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
匂いが強いものは使用しないほうがいいと言うことですね✍️
勉強なりました😊
多分娘も皮膚が弱いわけでは無さそうだと思うので、明日から試しに一緒に洗ってみようと思います😊- 12月23日
-
すよん
匂いが強いものだからと言って避けてる訳ではないですが、何となく気持ちの問題であまり良くなさそうだなぁと個人的に感じてるだけなので、気になるようでしたら成分などしっかり見てから使うといいと思います♪
- 12月23日
-
ピクミン
洗剤選び難しそうですね😳
ちょっとネットで調べるなりして成分しっかり見て使っていきます😊
ありがとうございました🥰- 12月23日

ままり
産まれてからずっとアタックとハミングです😂
なんも気にしてませんが、匂いが強いのは元々苦手なので、自動投入で柔軟剤は少なめ設定にしてます😊
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
やはりみなさんアタックなのですね✨️
柔軟剤要らないですかね?🤔
ちょっと私達もアタックにしてみようと思います😊- 12月23日

はじめてのママリ
一緒に洗っちゃってます!
生後1ヶ月半くらいから一緒に洗うようになりました😂💦
肌荒れしなければ大丈夫かなと思ってます😆
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
肌荒れ気にしつつ
明日から一緒に洗濯してみようと思います☺️
ありがとうございました😊- 12月23日

haru_mama
一緒に洗濯するのは2ヶ月からで、大人と同じ洗剤を使い出したのは4ヶ月中頃からです!
NANOX oneを使ってます✨
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
NANOX😳いいですね!!✨️
アタックかNANOX、考えて明日から
一緒に洗濯してみようと思います☺️- 12月23日

はじめてのママリ
1ヶ月経ってからアタック使ってます☺️柔軟剤は使ってないです❕
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
アタック有名ですよね😊
参考になりました☺️ありがとうございました👏🏻- 12月23日

はじめてのママリ🔰
助産師さんに退院のときに伺ったら、“第二子、三子ができたらそんなの気にしてる余裕ないわよ~!大人と一緒で大丈夫!それより、干すとき日光によく当てるといいよ~!”と言われました!
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
日光に良く当てる・・・私の地域的に難しいのが厄介ですね😅(灰が降るし、家の中日差しあまり入らないですし💦)
それはよく考えてみます🤔
大切なこと教えていただきありがとうございました☺️- 12月23日

ママリ
新生児期からずっと一緒です!さらさです!
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
さらさ、有名ですよね☺️
生まれた時さらさ買おうか迷いました😊
参考にしてみます😳👏🏻- 12月23日

みみ
洗剤はアタックゼロかさらさ
柔軟剤はランドリンで新生児期から一緒に洗ってます🩷
どちらも新生児から使えるみたいです♩
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
参考になりました☺️
買いに行き早速明日から一緒に洗濯してみようと思います😊👏🏻- 12月23日

はじめてのママリ🔰
うちは元々ジェルボール使っていて、産まれてからも一緒に使ってます。
大々的に、赤ちゃんも使えます!とか赤ちゃんにおすすめです!と謳っているもの以外でも赤ちゃんでも使えるもの結構あります☺️
ちなみにジェルボールも特に品物には明記されてなかったですが、公式QAで赤ちゃんでも大丈夫という記載がありました。
なので肌が弱い子以外は意外と同じでもいけるんじゃないかなー、、と個人的には思ってます🤔
湿疹とか減ってきてたら大丈夫だと思います☺️
-
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
私達大人がジェルボールなので、
使えると聞いて安心しました😳
今日から娘の肌の調子を見つつ一緒に洗濯してみようと思います😊- 12月24日

腰痛海獣🔰
洗剤を分けるという発想が無く、最初(0ヶ月)からずっと大人と同じ洗剤で洗濯乾燥機回してました!
ネットにも入れてません。
1回目の洗濯で問題なさそうか注視し、大丈夫だったのでずっとそうしてます。
アリエールの液体洗剤とレノア使ってます。※洗剤・柔軟剤は自動投入なので使い分けは面倒です…。
ピクミン
ご回答ありがとうございます😊
もう一緒に洗ってるんですね✨️
明日から一緒にネット入れて洗ってみようと思います!
うまる
めんどくさいですが別で洗濯するよりはマシだとおもって、
細かく分類分けしてネットに入れてます😂
ネットも自分用、上の子用、下の子用で柄とか色を変えてます!
ピクミン
まずは明日大量に洗濯ネット買ってきます😂