
保釈申請や保釈金協会について詳しい方、教えてください。保釈とは勾留中に出られる申請ですか?裁判で刑務所行きになったら即入所ですか?保釈金協会の手数料は一括支払いですか?
誰にも相談できず、1人モヤモヤしています。
批判などはお控えいただきたく思います…
調べれば調べるほど訳がわからなくなってきた…
保釈申請や保釈金協会について詳しいかたいたら
教えて欲しいです。
保釈とは、勾留中に出て来れるようにするための
申請ということなのでしょうか?
仮に、裁判で起訴され刑務所行きになったとしたら
それはそのまま刑務所に入らなければいけないと
いうことなのですか?
また、保釈金協会への手数料?みたいなのは
一括で支払いしなければいけないのでしょうか?
- 🐣
コメント

はじめてのママリ🔰
起訴されて裁判で判決が下るまでのあいだにひとまず元の生活に戻してもうために保釈申請して保釈してもらうはずです!
裁判で有罪、禁固刑が決まり、執行猶予もつかなければ刑務所に入らないといけないですね。
保釈金は一括で払わないといけないと思います。あとから返ってきますよ。

スッポン
裁判で判決が出るまでの間に
保釈請求を出して許可がおりたら
保釈金を払ったら一旦保釈してもらえます。
保釈金は一括です。後から返ってきますが。
もし裁判の判決で執行猶予が付かなければ懲役ですね。
-
🐣
保釈請求は弁護士さんにお願いしないとやってもらえないものなのでしょうか?- 12月23日
-
スッポン
弁護士にお願いしたらしてくれます。
国選だと早くしてくれないかもしれないです。- 12月23日
-
🐣
そーなのですね。
情報ありがとうございます。- 12月23日
🐣
そーなんですね。
有罪になって執行猶予もつかなかったら、決められた期間は刑務所にいるしか方法はないってことですよね?
はじめてのママリ🔰
禁固刑で執行猶予なしなら刑務所に行くしか方法はないですね。
罰金刑とかもありますよ。
🐣
そーなんですね…
罰金刑の場合は、お金払えば出て来れるのですか?
はじめてのママリ🔰
罰金刑は禁固刑とちがって、刑務所に行くわけではなく罰金を払って罪を償います。
🐣
なるほど。
ほんと何もわからずすみません…
詳しく教えていただきありがとうございます。