※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今日、お家でクリスマスパーティーしてる人が多いイメージなんですが、なんで今日多いのか分かる方いますか?

今日、お家でクリスマスパーティーしてる人が多いイメージなんですが、なんで今日多いのか分かる方いますか?

コメント

咲や

日曜日よりは土曜日にした方が楽だからじゃ無いですかね
25は月曜日だからやる人少ないでしょうし

はじめてのママリ🔰

24日にプレゼント届いて日曜日は家族みんなでサンタさんが来たー!と興奮
25日は平日なので仕事や学童、保育園へ行くからだと思います

はじめてのママリ🔰

25は平日だから出来ない
24は出かける予定
家では23とか?🤔

単に日曜より土曜の方が次の日気にしなくていいからとかですかね🤔

deleted user

うちは夫が明日仕事だから今日やっちゃお!です💦
また月曜日は仕事なので、日曜日はそこまではっちゃけられないな、というのもあります。

はじめてのママリ🔰

なるほど!スッキリしました!
ありがとうございます✨

ママリ

今日しました😊夜パーティでクリスマス感味わって寝て、明日の朝起きたらプレゼントが届いてる😆という設定です。明日は日曜日なので仕事や園を気にせずゆっくりプレゼントが楽しめるからです🎵