※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
妊娠・出産

出血と腹痛がある場合、早めの受診が必要です。火曜日に行けるならその日に受診しましょう。

妊娠初期で29日に受診する予定でした。今朝から出血が多くトイレに行くと便器が真っ赤になります。ナプキンも2回替えました。腹痛も少しあります。

この場合早めに受診した方がいいのでしょうか…
早くて火曜日しか行けません…

コメント

はじめてのママリ🔰

化学流産の可能性高そうですが早めに受診されたがいいかと💦

  • n

    n

    そうですよね…
    まだ母親に言ってないのですが(心配をする為)行くとなると子供は預けて行きたくて…それが今のところ火曜日が最短で😭😭

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮外の可能性もあるし早めがいいと思います💦旦那さんは都合つかないんですか?💦

    • 12月23日
ちゃぴ

出血がある場合、腹痛の場合は
連絡してと言われました!💦

  • n

    n

    そうですよね…多分、初診もまだなので今電話しても受付てくれない気がします…

    • 12月23日
  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    事情話したらみてくれそうな
    気もしますけどね、、、
    妊娠検査薬で陽性でてましたが
    出血しました。腹痛もしてます。と伝えれば、、、

    • 12月23日
まむまむ(25)

すぐにでもいった方がいいと思います💦
下手したら命に関わります。

  • n

    n

    どうしても火曜日にしか行けなくて😥😥

    • 12月24日