
歯肉炎で食事が難しく、栄養源が心配です。痛みや眠れない悩みもあり、痛み止めが効かず困っています。歯肉炎の完治にはどれくらいかかるでしょうか?
子供が歯肉炎になり、痛みでほとんど何も食べれません😰
飲み物とゼリーくらいです😰
そういう時の栄養源って、なにがあるでしょうか??
夜も痛みで眠れなくてイライラしている様で、癇癪が酷いです😰
私も、寝不足&1日じゅう泣きっぱなしの相手で、心も体もしんどいです😰
痛み止めのみ処方してもらいましたが、飲んでも痛がるし、、、効いてるのか💦
歯肉炎って、どれくらいで完治しますか??
- ゆいママ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
ウィダーインゼリーとかでカロリー取るとかですかね。
茶碗蒸しとかですかね。
痛み止め飲んで痛みは止まってるけど違和感があるのかもしれないですね。子どもは語彙が少ないので、違和感を痛いというのかも。
歯肉炎はなったことないですが、歯茎を切って埋没した歯を抜き取りましたが、痛みは2日くらいで痛み止めは必要なくなりました😲

はじめてのママリ🔰
私自身歯肉炎になったことがありますが結構長く治療してました。1ヶ月ぐらいか、1ヶ月半ぐらいです。お子さんだと治療法が違うかもしれませんが、日々の手入れで早くよくなりますよ。
-
ゆいママ
完治まで長いみたいですよね💦
早く痛みがひいて、ご飯が食べれるようになってくれればいいのですが😰
歯医者からも、毎食後の歯磨きが大事だと言われました🪥
ご回答ありがとう😊- 12月23日
ゆいママ
栄養が足らなくならないか、心配です😣
テレビやタブレットを見てる時は、比較的落ち着いてるんです、そういうので、気を散らすしか無いですね💦
ほんとに、夜は寝て欲しい、、、💦こっちも参っちゃいます😵💫
歯肉炎の場合、痛みがしばらく続くという様な事をネットにも書かれていたので、、、早く治ってほしいです💦
ご回答、ありがとうございました😊