※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子が怒りっぽいですが、イヤイヤ期か、性格の一部か悩んでいます。

1歳9ヶ月の男の子がいます。
最近ブロックで遊んでいる途中にブロックが倒れたりしたら泣いたり、スプーンでご飯が上手く掬えない時などにすぐ怒ったりします。
イヤイヤ期が近いのでしょうか?
それとも気が短い性格なのでしょうか?😥

コメント

ママリ

イヤイヤ期ですね~。
うちの1歳9ヶ月も最近めっちゃ怒りますよー😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりイヤイヤ期なんですね🥹
    気が短い🫢と思ってたけど、イヤイヤ期で良かったです😂

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

自我の芽生えですね🙄うちもです。疲れますけど、これも今だけの可愛さと思って‥頑張ってますが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期とわかって良かったです🥹
    赤ちゃんがどんどん成長してて愛おしいですね🥰
    でも寝転ぶ系は避けたいですね😌

    • 12月23日
‪ぽま

息子もブロックが倒れたり、くっつかなかったりするだけですぐ怒ります😭
園の先生は そういう時期でもあります〜 って言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長過程で良かったです🤭
    倒れたら起こしたら良いのにって感じですね😂

    • 12月23日