※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だい
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝汗には、汗をかいた後は肌着を着替えさせるか悩むことがありますね。寒さや風邪を心配するママも多いです。皆さんはどうしていますか?

2ヶ月の男の子のママです☺

雪国に住んでいるので夜も暖房つけっぱなしで寝ているます。
夜中にミルクをあげるときに赤ちゃんを抱っこすると背中がしっとりしています
寝汗かいているんですよね

肌着を着替えさせてあげようか、でも一瞬でも裸にさせたら寒いだろうしな、でも汗が引いたら風邪ひくかな、と悩んでいます

この時期赤ちゃんの寝汗にどう対処していますか??

コメント

びっくり

着替えます‼風邪ひかないように‼

  • だい

    だい

    やっぱり着替えなきゃ風邪ひいちゃいますよね💦
    ありがとうございました☺

    • 3月8日
マムマム

この時期に寝汗は、なかなかかきませんよ!
なので、着せすぎだと思いますよ(о´∀`о)
かけるものを減らすか、着るもの減らしてあげてください!

あと汗かいてるなら着替えさせないと体温が奪われていきます!

  • だい

    だい

    寒いんじゃないかと思って着せすぎてたのかもしれないです💦
    体温奪われちゃうんですね💦
    ちゃんと着替えさせてあげます!
    ありがとうございました☺

    • 3月8日
あかりママ

服何枚着せてますか?
私も雪国ですけど半袖のボディースーツにロンパースだけですよ!

  • だい

    だい

    肌着2枚とロンパースです(>_<)
    着すぎですね💦

    • 3月8日
  • あかりママ

    あかりママ

    肌着1枚でいいって教わりました!
    あと掛け布団と毛布 タオルケット掛けて夜はストーブ消して
    添い寝します!

    • 3月8日
  • だい

    だい

    肌着1枚で良いんですね✨
    ストーブも消してみます!
    ありがとうございました☺✨

    • 3月8日