※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
L̤̮emon🍋
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の男の子が40℃近い熱で震えています。痙攣か、熱の前兆か知りたい。痙攣時には意識障害が起きる?対処が必要か教えてください。

熱性痙攣?

3歳10ヶ月の男の子です。
アデノウイルスと思われる発熱で40℃近い熱がありますが、食欲があり現在食事中です。スプーンを持つ手がプルプルと震えています。これは痙攣でしょうか?
それとも熱がまだ上がる前兆で震えているのでしょうか。
痙攣は必ず意識障害も起きますか?
無知ですみませんが、様子見で大丈夫なのか、対処が必要か分かる方教えてください。

コメント

4mama

見てないので何とも言えませんがたぶん、熱で震えてるんだと思います。気になるなら念のため動画を撮っておいた方がいいかと思います。ちなみにうちの子が熱性痙攣起こした時は3回とも意識障害ありました

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    回答ありがとうございます。
    痙攣の場合、震えはどの程度ですか?
    息子は、よく見ないと分からない程度で、持っているスプーンが震えているので気づきました。

    • 12月23日
  • 4mama

    4mama

    言葉だと難しいのでYouTubeで熱性痙攣と調べると実際の動画とか見れたりするので見てみてください!ただ、熱性痙攣での痙攣はよく見なくてもわかると思います!たとえば隣に寝てても気づくくらいです。

    • 12月23日
  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    ありがとうございます。
    痙攣ではなさそうです。温めてあげます。

    • 12月23日
イラ

熱性痙攣がある場合意識がないので違います!熱で体の震えがあるので、多分普通の震えで心配ないです☺️

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    回答ありがとうございます。
    安心しました。

    • 12月23日
初めてのママリ

熱性痙攣は座ってられないと思います💦
足の裏を触ってみて下さい!
熱が上がり始めてて震えてるのであれば足の裏が冷たくなってると思います💦
熱が上がりきったら暖かくなるのでそのタイミングで坐薬を入れてあげるといいと思います😊

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    回答ありがとうございます。
    座っていられないのですね。
    それほどではなかったので、震えだったのだと思います。
    足の裏は少し冷たいです。
    上がりきったら坐薬入れます。
    ありがとうございました。

    • 12月23日
ママリ

それは熱で震えてるだけだと思います!
子供達も39度超えたら、手が震えます。
そして熱性痙攣は意識が無くなりますが、意識があってブルブル震えてるなら、悪寒だと思います😊

悪寒がある内は熱が上がってる最中で寒いはずなのであっためる、悪寒が終わると次は熱が下がる時なので冷やしてあげる、を繰り返してますね😭💦
大変ですよね😭

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    回答ありがとうございます。
    寒い寒いと言うので、しっかり温めました。
    一度下がって今はまた上がってきていますが、痙攣ではないようでひとまず安心しました。ありがとうございました。

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    熱性痙攣も熱上がる時になることが多いと聞くので怖いですよね😱
    うちの上の子も夕方から高熱で😵‍💫

    • 12月23日
  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    子供の高熱は何度経験してもハラハラしますね😓
    ママリさんのお子さんも早く良くなりますように🙏

    • 12月23日