※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住んでいる場所によって児童扶養手当の支給条件が異なる可能性があります。入籍や同居によって支給停止や金額が変わることがあるかもしれません。一般的な基準は不明です。

これって住んでるところによって違うんですかね?

わたしが住んでる市は、シングルで児童扶養手当もらってると、彼氏が家に頻繁な出入りしてるのを通報されたら、事実婚とか援助されてるとみなされて手当支給停止になると市役所の人に言われました

知り合いのママ友は隣の市にある県営団地に住んでて
現在彼氏もほぼ住んでて家賃も払ってもらってるそうですが、入籍してなかったら児童扶養手当もらえて、シングルだから1番低い家賃
入籍したら旦那さんの収入も合算して計算するとかで、団地に住んでるシングルの人たちはみんなパートナーがいて行ったり来たりしてると言ってました

世間一般的にはどうなんでしょうか🤔🤔

コメント

ママリ

隣の市の話が、ママ友が言ってるだけなのか、市役所の方が言ってる話なのかで変わるかなと🤔
隣の市の実情はおかしいな〜という印象です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃かわるって事務の人が言ってたよー!って感じであとはわかりません笑
    団地だと収入の上限もあるし夫婦になったら住めなさそうですが、、🤔

    • 12月23日
ママリん

うちの地区もママリさんと同じように彼氏がいて頻繁に出入りしていたら停止です!

ママ友さんは市役所に嘘の申告をし運良く通報されてないだけとか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに市役所に児童扶養手当の申請するときにひと通り説明受けますよね🤔

    • 12月23日
  • ママリん

    ママリん

    彼氏がいるかどうかの記入欄もありますし…

    もしそれが許されるならなんかずるい!!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

彼氏いないと言ってて通報されなければそういう生活できます…
養育費すらも申告しない人いますから(それで手当貰える)
結局自己申告なのでどこも扶養手当の条件は一緒ですけど市が甘いとかちゃんと調べなければすり抜けることできますね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己申告だとなんとでも言えそうですね😇

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

基本的に彼氏とほぼ同棲状態でも児童扶養手当が出る自治体はないと思います。制度の主旨を逸脱してるので。
ただ、みんなが同じようなことしてるので誰も通報しないからバレずにそのままもらえてるだけだと思います。
逆に1人通報されたらおそらくあの人もこの人もーでみんな道連れだと思います。そういう人たちって自分だけが損することは認められないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこの団地みんなまとめてバレてしまえ!って内心思ってます😂😂😂

    • 12月24日