※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

再度住所確認ステッカーを貼る対策を知りたいです。間違えた郵便物が届くことが多いです。

間違えた郵便物がよく届きます。
戸建てです。郵便受けに「再度住所ご確認ください」のような配達員に向けてのステッカー?等あればいいなと思っているのですが、

何か対策された方いらっしゃいますか💦?

コメント

あづ

郵便局に直接言うのはどうですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから直接電話しようとは思っています💦

    • 12月23日
Cocoa

私も一時期よくあって、直接郵便局に行って、「よく間違えて入っています」と伝えました。そこから気をつけてくれたみたいで少しずつ減っていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接出向かれたんですね!その際自分の住所を伝えて…という感じでしょうか?

    • 12月23日
  • Cocoa

    Cocoa

    郵便物、ご本人に届かないとまずいものだったので直接出向きました!
    で、自分の住所と電話番号をメモに書いてくださいと言われその場で渡された紙に書いてお渡しし謝罪してもらいました。
    その時マンションで、近くに似た名前の建物もあったので間違えやすいのかな?とは思いましたが、大切な書類など間違えて来られても怖いので直接伝えに行っちゃいました!

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦

    • 12月23日
deleted user

郵便ではなくヤマトのメール便ですが、間違えてお向かいの家のがよく届いてたので、直接電話したら間違えなくなりましたよ😊❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!伝えてみます!

    • 12月23日