
子供のプログラミング教材について、500パーツのセットを買い足すか悩んでいます。上の子がパーツ不足で困っており、どちらが長く遊べるか考えています。プログラミングの方が100パーツ入っており、500パーツなくても足りるかもしれません。
【ニューブロック ボリューム500】
+買い足すなら
もう一つボリューム500?
プログラミング?
5歳以上なら何買い足しますか?
2人でも足りるように1番多そうな500にしたのに
上の子が大作作るのでパーツが足らなくて😇
後々考えるとどっちが長く遊びますかね🤔?
プログラミングのほうに100パーツ入ってるパーツが足らなくていつも喧嘩してるので
プログラミングの方買えば500なくても足りるかな〜と踏んでます
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私ならプログラミングにします!
うちの園はニューブロックは 3歳クラスまでで卒業でした。
普通のだと、5歳だと、下の子に作ってあげるにしても、すぐ物足りなくなるかなと思いました。
コメント