
コメント

ママリ
子供たちの手作り衣装や園で先生たちの手作りの衣装でした!

はじめてのママリ🔰
16日に無事発表会終わりました💕
衣装は去年も今年も先生の手作りでした😊
-
はじめてのママリ🔰
発表会お疲れさまでした。
みんな頑張っていましたよね😊
親としてもドキドキの発表会ですよね。
先生の手作りのところの幼稚園も多いんですね!
お返事遅くなりすみません🙇♀️
ありがとうございました😊- 12月23日

あおあお。
衣装は先生の手作りでした!!
本当に、幼稚園の先生には頭が下がります🥺🥺✨
年少・年中はみんなでのセリフがある感じで、、、
年長は、個々でセリフを言う感じです✋🏻
-
はじめてのママリ🔰
衣装作り大変だろうなぁって思ってたんですが、幼稚園にもよるんですね!
先生たちの手作りだったのですね!😊
コメントくださってありがとうございます🙇♀️
みんなでセリフ言う感じなんですね!年長さんはさすがでね😊
返信が遅くなりすみません🙇♀️
ありがとうございました😊- 12月23日

ママリ
年少、お遊戯
年中、オペレッタ(セリフなし)
年長、劇(セリフあり)
でした。
衣装は他の学年は分かりませんがうちの子の学年は衣装作りのお手伝い募集して手を上げた人たちが作りました。
◯色のロンTとかタイツとかは各自用意しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。とても参考になります🙏🥺
オペレッタってなんでしょうか?セリフなしもあるんですね。
返信遅くなりすみません🙇♀️- 12月23日
-
ママリ
オペレッタは歌を歌ったり踊ったりセリフを言ったりの劇です。
年中さんのオペレッタはセリフも音として流れて話してる風に演技します。- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました🙇♀️
歌ったり踊ったり、セリフもあり、すごい難易度が高そうですね😲
色々と参考になりました!
ありがとうございます。- 12月23日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇♀️
子供達も手作りするんですね😲
きっと衣装着た姿はすごく可愛いですよね😍
コメントありがとうございました😊