
娘が写真を見て可愛いと言うのに、お母さんが将来の心配をしてイライラしています。
娘が最近、写メを見て顎に手を添えてから「可愛いー!」とニコニコしながら言います。
親バカだからなのか凄く可愛く思えて仕方なかったのですが、お母さんにそれを伝えたら「それって将来ナルシストになるんじゃない!?」と言われました。
「そんな訳ないでしょ。適当な事言わないで。」と伝えたのですが、
無性に頭の中で言葉がリピートしてイライラします。
元々人の癪に障ることをチョイチョイいう人なのですが…
まだ2歳にならない子供の性格を決めつけられたのが腹たちます…
私の心が狭いのでしょうか?
- ろざんぬ(7歳, 9歳)
コメント

かっかち
ナルシストってそんな悪いことじゃないと思いますよ😂!
うちの旦那もナルシストですが、そういう所を好きになりました!
それに子供のうちって、自分のこと可愛いと思って育ちますよね!!自然なことだと思います!
ブスだと思って育った方がかわいそう💦
自信に満ち溢れてる顔は、成長しても素敵だと思いますよ✨

シェリーメイ
私の娘も写真とか服とかみてかわいいねーっていいますよー私がかわいいねーっていったのを覚えて言ってるだけですが。それがナルシストには絶対ならないですよー
そんな言いかたされたらいらっときますねー
-
ろざんぬ
ですよね!
言えるようになった言葉を繰り返してるだけですよね。
ですよね。
言い方が悪いですよね。
ありがとうございます!- 3月8日
-
シェリーメイ
それだけですよー😄
服を買い物行ってもかわいーねって私が言うとかわいいねーって言って買ったあともかわいいねーっていいますよ。その発言がかわいいですよね☺
お母さんは冗談のつもりかもしれないけど自分の子供なら小さいことでも気になりますよね。- 3月8日
-
ろざんぬ
そうですよね!
本当に言い返された時は可愛いです!!!!←
そうなんです…
ちょっと事で以外とイラッてきてしまうときがあるんです。
例えば従兄弟が今小学生なのですが、乳幼児の頃訳あって従兄弟の家に居候させてもらってたのですが、居候させてもらってるお礼にその子とお風呂入ってた事があるんです…。
でもその子が時々おっぱいを触ってくるんです。
その時、お母さんが「あの子、他人の胸触るんだよ。根っからの変態なんだよ。」って私によく言ってました。
今なら、人肌寂しかったり安心感を求めて触ってしまっただけなんだ。ってわかりますが。
なんで子育てしたのにわからず傷つく事を決めつけるように言うのかな。って思います…。- 3月8日

夏菜子
今だけのあるあるだと思います❤️それに、子供に自信を持たせてあげるのは親の大事な仕事だと思ってます(⍢)
-
ろざんぬ
そうですよね!
ありがとうございます!- 3月8日

アップルシナモン
想像しただけでとても可愛い光景ですね♡ほっこりします😊
私も子供のそんな光景みたら幸せな気持ちになると思います✨
実母ってなんか遠慮がないぶん好き放題いいますよね。
子供がちょっとオモチャを投げただけで癇癪もちだとか、何か出来れば頭いいとか、コロコロコロコロ意見がかわります(笑)
でも悪く言われるといい気はしないですよね😣
-
ろざんぬ
可愛いと言っで貰えて嬉しいです。
ありがとうございます。
そうなんです!
すぐ他人を自分の勝手な予測で「実はこうなんじゃない?」って考えを押し付けるんです。
しかもそれをずーーーーっと否定的に言い続けるんです。
だからちょっとイラッて来てしまって…(´;ㅿ;`)
わかって貰えて嬉しいです。
ありがとうございます。- 3月8日

pi💕
うちは男の子ですが、かわいい〜と言うと、違うかっこいいんだよ!って怒られます(笑)
可愛いポーズして!と言えば自分なりの可愛いポーズしてくれます👍
かわいいかわいいって育ててますし、きっと自分はかっこいいし可愛いと本人も思ってるのかもしれませんが、まだまだ2歳ですし、それがナルシストに繋がるかもわかりませんしね(笑)
-
ろざんぬ
ナルシストになるなんてまだわからないですし…
今「ナルシストになるからやめて。」なんて教育した方が後々子供が可哀想ですし。
無責任で決めつけるように言うのでムカついてしまいました(´;ㅿ;`)- 3月8日

Y
なんか親って、多分なにも気にしてないんだろうけど、だからこその軽い発言多いですよね😓私もすぐイラっときちゃいます( ¯•ω•¯ )💭今はすごい距離あるとこに住んでるからなかなか会えないのですが実家帰ると心無い発言とゆうか軽い発言にイラつきますが、、無視して我慢します(笑)電話越しでさえイラッとしちゃいます(笑)旦那曰く私が短気だからだそうです(笑)
ろざんぬ
確かに悪い事ではないですよね!
自分に自信がある事を言えるんですし。
ネガティブよりポジティブですね!
ありがとうございます!