※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳のお子さんが固形物をあまり食べない場合、どんなメニューや食材を食べているか教えてください。最近、固形物を食べると吐き出すことが多いですか?

1歳くらいで固形物あまり食べないお子さんいますか?
よく食べてるメニューや食材あったら教えてください🥺
最近、固形物だと吐き出すこと多くて😖

コメント

H & I

1歳半です。
朝はバナナとパンはほぼ食べず
昼は給食
夜も固形はほぼ食べず
豆腐、味噌汁、バナナ、ヨーグルト、みかん、たまに枝豆で生活してます。
野菜はにんじんとかぼちゃのみ、わ

おにぎり、うどん、パンは全滅で吐き出されます。
ハンバーグなども食べません、、

それでも大きく育ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなってすみません😖
    炭水化物ほとんど全滅って大変ですね😳
    まだうちはうどんはたくさん食べてくれるのでありがたいです😂
    豆腐はそのままあげてますか?何か料理にしてます?

    • 12月24日
  • H & I

    H & I

    麺類は5本くらいで
    ベロで押し出されます笑

    豆腐はそのままです。
    大人くらいの量食べてます。

    体重も身長も平均以上なので
    小児科の先生も問題なしとのことです。

    保育園でも苦労してるみたいで
    申し訳なく思います、、

    • 12月24日