

ママリ
しっかりと噛むことが出来ているのであればあげてもいいのではないでしょうか😊
息子は、1歳の時には丸呑みしなかったので1歳4ヶ月のベビーフードを旅行の時に持って行ってました!

ままりぃぃぃぃい
10ヶ月ですが
外出時は1歳4ヶ月のベビーフードあげてます!
それでも形状がやわらかくて最近はちょっと嫌そうにしてるので
大人の頼んだ白米取り分けてあげてますよ!
なので大丈夫だと思います!
ママリ
しっかりと噛むことが出来ているのであればあげてもいいのではないでしょうか😊
息子は、1歳の時には丸呑みしなかったので1歳4ヶ月のベビーフードを旅行の時に持って行ってました!
ままりぃぃぃぃい
10ヶ月ですが
外出時は1歳4ヶ月のベビーフードあげてます!
それでも形状がやわらかくて最近はちょっと嫌そうにしてるので
大人の頼んだ白米取り分けてあげてますよ!
なので大丈夫だと思います!
「ベビーフード」に関する質問
【至急】市販の離乳食 ベビーフードについて 今の所手作りで頑張ってましたが、とうもろこしは自分で調理したことがありません。 調べてみたら薄皮を取ったり手間がかかりそうなので、キューピーの瓶詰めのものを使おう…
離乳食のことで質問です!始めてから1ヶ月ちょっと経ちました。こういうベビーフードあげるときバナナは食べたことあっていちごが初めての場合は、いちごはクリアしたことにしていいんでしょうか?それとも単体で食べさせ…
生後9カ月の女の子 生後9カ月の離乳食ってどんな感じですか? ベビーフードだけだと足りないのでご飯を足してます。野菜のストックあるのでそれでスープみたいにしますが、ブーブーしたり口に入れても出してしまってあま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント