![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルファードから乗り換える予定。5人乗り必要。ヴォクシーがおすすめ。個人的にはハリアーが欲しいが、上の子がジュニアシート必要。
アルファード(7人乗り)から乗り換える予定です
夫婦、チャイルドシート、ジュニアシート2人分
合計5人は乗ります
皆さんなら何に乗りたいですか?
また、何乗ってますか?
私は車に詳しくないので、これから調べてみようと思っています。アルファードはいろいろとお金がかかるので、ヴォクシーあたりがちょうどいいと聞きました。
個人的にはハリアーが欲しいです!
上の子がまだジュニアシート必要ですが💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ 🔰
私は4.2.0歳で大型suvに乗ってます!なのでハリアーを選ばれた場合の話しかできませんが、、!
ハリアーにするならば
そもそもワンボックスからsuvにするのがかなりの大変化なので、それでいいのかというところです!
チャイルド1台ジュニア2台ということですか?✨
上のお子さんの年齢にもよりますが
ジュニアをひとつ簡易的なシートに変える必要は出てくるかなと思います!
はじめてのママリ🔰
基本は子ども3人と私の4人が多いです。主人含めて外出するのは月1あるかな?くらいです!
荷物とかベビーカー考えると小さいですか?ベビーカー諦めて抱っこ紐と買い物の時はカートを借りれば何とかなりそうですかね。
来年度小学生になります!ですが身長小さめなのでシートはまだ必要かなと思ってます。今は背もたれの無い物を使用してます
はじめてのママリ 🔰
なるほど!ワンボックスの利点は捨てちゃって大丈夫そうですか?スライドドア、車内空間の広さ、三列目があって、真ん中通ってすっといける、などなど!
小学生になられるなら
うちより状況はよさそうですね🥺
スマートキッズベルトなどではなく、座面だけあるタイプを使われてるってことですかね?
私はハリアーよりやや車幅が大きく、全長が少し短いsuvに乗っていますが
(簡易三列目搭載。いつもは直し込んでいて荷物ゾーン)
◎三列目出さずに荷物入れはかなりの大きさでベビーカープラスなんやかんやのります!
◎2列目に子供を全部乗せるなら
うちの場合、ごつめチャイルドシート 、ごつめジュニアシート、真ん中にスマートキッズベルトで4歳長男ちぢこまって乗るって感じでギリッギリです!なので2列目に子ども3人は厳しいかもですね、、!助手席に乗せる予定ならいいと思いますが😆
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、スライドドアは捨てがたい!3列目もあれば便利ですが、無いなら無いでなんとかします(笑)
おー、上の子がもう少し身長伸びたらベルトにします!👏
SUVもありですね。候補に入れます!独身の頃から乗ってみたくて!でも現状人数多い(笑)💦