
子どもがアデノウイルスで、パパも体調が悪い。寝る部屋が分かれていて、愚痴っぽいけど、最後の砦として元気でいないと困るとのこと。
子どもがアデノウイルスです。
パパも同じ頃から気持ち悪い、体調良くない、ダルいみたいなこと言ってて、、、
たぶん移ってるんだと思います💦
私は今のとこ元気で最後の砦だから明日1週間分買い出ししてきて貰わないとね、みたいな話ししてたのでてっきり体調悪いもの同士一緒の部屋で寝て、私が別部屋になるかと思ってたら、私と子どもが一緒でパパが別部屋みたいです🙄
まぁ体調悪いなら万が一子どもが起きてしまったりした時相手するのしんどいし仕方ないか~と思いつつ、もし体調悪いのが私と子どもだったら結局私と子どもが一緒に寝ることになりそうな気がします😅
愚痴でした💦
- みっみー

はじめてのママリ🔰
確かにうつされるのはいやですよね💦
うちも子ども2人が続けてアデノでずっとアデノの子だけ隔離、わたしが一緒に寝たり世話してましたが子どもと2人の方が気が楽でしたよ😂めちゃくちゃ気をつけて移りませんでした‼︎
コメント