※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供が食事の準備が遅れるとお菓子を与え、食べた後も何度もお腹が空いたと言う。作ったおかずをあまり食べないので困っている。同じ経験の方いますか?

夕方16時頃保育園から帰ってきて
ご飯の支度が間に合わない時は
お腹空いたと言ったらお菓子を与えて気を紛らわしています💦
食べて10分たたずに「なんかお腹空いたー」といい
チーズやフルーツなどを食べさせたりしています。
また少し時間が経つと「なんかお腹空いたー」とまた言います😂どんだけ食べるねん!ブラックホールかぃ!
そして子供が食べそうなおかずを心こめて作って出すと
見た目判断でほとんど食べてくれません。笑
安定の納豆ごはんもしくは味海苔ごはん。。。
せっかく作ったのにーーーー!
最後にはパパとママで子供向けのおかずを食べるのがオチです。
同じ経験された方いらっしゃいますか?

コメント

初ままり

全く同じです。
そして、現在進行系😇
帰っておやつ食べてすぐご飯!という😭
朝に夕飯作るようにして、仕事行く習慣になりましたね😇
作ってもまぁ食べませんけど、小学校上がってようやく食べるようになったけど、嫌いなものはダラダラと嫌そうに食べるので本当、こっちが嫌になります😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在進行系なんですね😂
    朝に夕ご飯を作っておくは参考になります🤔

    • 12月24日