※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

JAの住宅ローン保証料が高いですか?当初の予想より120万円高いです。

JAで住宅ローン仮審査終わりました!

変動0.5で保証料が120万程でした!

4500万35年ローンです。

JAの保証料って高いですが?
当初は60万って聞いてたので😅

コメント

すもも⭐️

団信はなについてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三大疾病になってました!!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

うちは銀行ですが4800万
団信込み変動0.65で
保証料105万でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100万超えるのですね😅

    • 12月22日
たろうちゃん

保証料は借りる総額の何%って計算みたいです。
JAって全国どこでも同じですかね?🤔

銀行だと保証料無しで手数料2.2〜1.65%な感じです。

うちが検討中の信金は手数料55,000円(土地建物の2回に分けるので合計110,000円)と、4,000万借りたとしたら保証料41万くらい(0.1%)とのことでした!
お近くの色んな信金に問合せてみると良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総額の計算なんですね!
    4500万借りる予定ですが頭金入れるので頭金差し引いた額だったら保証料も安くなりますかね?

    手数料やら保証料やら…こんがらがります😭

    • 12月22日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    それであってます。
    不動産屋?ハウスメーカー?に払う額から頭金(自己資金=貯金から払うお金)を引いた金額が、金融機関からかりる総額です!

    手数料は繰上げ返済しても1えんもかえってきませんが、保証料はもし繰上げ返済したら少し返ってくるそうです。

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それなら少し安くなりそうです(゚o゚;;

    そうなのですか??
    保証料はローンの額とは全くの別のお金ですよね?😰

    • 12月23日