※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
産婦人科・小児科

5歳の娘が鼻水が止まらず、耳鼻科で薬をもらっても改善せず、咳も出ている状況。鼻水が大量に出ていて、声もガラガラになる。何で改善しないのか気になる。

5歳娘ずっと鼻水が出るのですが時期的に仕方ないのでしょうか、、
4日から鼻水が出始め鼻風邪かなと思っていました。7日から咳も出たので8日に耳鼻科受診、抗生剤を出されました。咳はすぐに落ち着いたものの、飲み切っても鼻水は永遠に出ています。垂れるわけではなく、鼻をかむとすごい音で鼻水が出ます。大量に。その後数日でまた咳が復活し、鼻水はずっと相変わらず。痰が絡んで声もガラガラになるし、寝てる時にも咳します。
13日と19日に耳鼻科を再診しており、カルボシステインとアンブロキソールを貰って飲んでいますが、こちらは常に常備しており4日から飲み続けています。全く効いてませんよね、、?
ちょっと鼻水が垂れるというレベルではなく、鼻をかむとほんとに大量に出てるなって分かるくらいすごい音で出ます。
何で減っていかないんでしょう、、

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

うちも12月ずっと鼻が出ていて、風邪薬やらもらいましたけど、
いまは耳鼻科でアレロックともうひとつせき止めで、現実維持です。ひどくもなりませんし、よくもなりません。
ちなみに鼻スコープではきれいといわれ、アレルギー性鼻炎といわれました。
両親ともにアレルギー体質です。
寒暖差アレルギーもあるとおもいます。

抗生物質のんでそれなら、蓄膿でもないですね。

アレルギーっぽいかなとおもいます。あと、しばらく暖かいひがあったので、PMもとんでて、私自身目がかゆかったです。主人も目がかゆいといってました。

  • ゆうき

    ゆうき

    今のアレルギーってなんでしょう、、掃除は気にかけてやっているんですが、、寒暖差だけですかね?🥲
    私も数日前まで鼻が痒すぎてくしゃみが止まらなかったのですが、ずっと上の子の風邪が移ったと思っていて、、やっぱりアレルギーなんですかね😭

    • 12月23日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    うーん、それか、園などではやってるものかもですし、熱はないんですよね?
    単に風邪がごじれてるのか、もしくは気管支炎かもですし、、、。
    うちもたんが絡んでるんですけど、熱もないし鼻だけ、青鼻ではないですが、延々鼻とたんです。
    いま、私が風邪なんで、もしかしたら、子供が風邪だって、うつったかもです。

    この時期の風邪が、アレルギーに似てるような症状なのかもしれません。

    • 12月23日