※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子ども服の断捨離について、売るか捨てるか迷っています。燃えるゴミにするべきでしょうか?家の中をすっきりさせたいですが、処分方法に悩んでいます。捨てることは名人でも難しいですか?

子ども服の断捨離について教えてください!

もう子二人のサイズアウト服がたくさんでてきています。

下の子におさがりできるものだけは取っておきます。

いつかメルカリか買い取り店へと思っていましたが、
メルカリはいつ売れるかわからない、
買い取り店は二束三文

年末家の中すっきりさせたいです。

これはもう燃えるゴミでさよならしてしまった方がすっきりしますよね?

狭いアパートなのでこのゴミ袋(にいれてあります笑)一つ分のスペースだけでもすっきりさせたい

子どもたちのサイズアウトあっという間すぎて本当に毎回どう処分するかで悩みます!!

園に寄付できそうなものはしてるけど、
売れるかどうかで取っておくのも面倒くさくなってきました!!

おもちゃも大物系悩みます!!

でも来年までこれ持ち越すのか?


断捨離名人の方はいさぎよく捨てられていますか?
捨てるべきですか?

コメント

のん

サイズアウトしたものは綺麗なものは友人へ、それ以外は全部破棄です😊👍

いつかいつか、は厄介なのですぐ捨てます!スカッとしますよ!

はじめてのママリ🔰

私は捨ててます🤣
おっしゃる通りいつ売れるかわからないメルカリも二束三文の買取店も私はめんどくさいです🤣
有料のゴミ袋で捨てる…と思えば自ずと買いすぎも防げます😂

年末だし!新学期だし!夏休みだし!などの思い切りでいつもやってます😁

ママリ

ガンガン捨ててますー!!

k

断捨離名人ではないですが。。

メルカリ出品してみて一定期間売れなかったら買取店、または破棄ではどうでしょう?
ただ、この時期はもう服は買ったしセールしてるして、売れにくいかもしれませんね。。

私は、誰かに譲るかメルカリ出品、後廃棄にしてます🤗

ママリ

私なら捨てます🙌
ただ、燃えるゴミにして出すと地味に袋代がかかるので、リサイクルセンターの古布に出してます😅

🐼桜華🐼

私も2ヶ月前まで上の子下の子の服全部置いてました💦
しかも狭いアパート。
今は引っ越しましたが、上の子の綺麗な服は友達にあげて、他は全て燃えるゴミで捨てました!
おもちゃもお子様の年齢がわかりませんが、我が家はこの間大掃除も兼ねて、子供たちで要る物要らない物に分けてもらい要らない物は捨てました!

「いつか」や「また後で」や「まだ」は来ないと思うし、その時になったら取っておいた服も黄ばんだり使えなくなってると思うので、年末の大掃除も兼ねてスパッと捨てちゃいましょう!

ます

面倒であればまとめ売りが良いと思います。

60サイズに詰め込めるだけ詰め込みます!
と記載して、送料と手数料でマイナスにならない値段で出してみる。
それで売れなければ80サイズ、100サイズ(一応ですが箱の大きさです)と大きくしていくとか、60サイズで売れないのなら潔く捨てるのが良いかもです。