
コメント

まめ大福
預け荷物で大丈夫でした👌

ママ
1歳前の頃
タイ/インドネシア
子供連れて行ってます。
離乳食普通に預け荷物に入れました。
麦茶のペットボトルも
多めに持って行きました。
ミルク飲んでたので、水筒にお湯、粉ミルク持って行きました。
手荷物でも没収されずに通過できましたよ!
蓋開けて、匂い嗅がれたりはしました^^
-
@@
教えていただきありがとうございます♪
うちも東南アジアです!
麦茶のペットボトルは預け荷物ですか?手荷物ですか?- 12月22日
-
ママ
粉末タイプの麦茶オススメですよ!
現地で買った水に混ぜて飲ませてました😎
もう4年前のことなので記憶が曖昧ですが、機内にミルク用のお湯と麦茶(ペットボトルだったか...水筒だったか...)は持って行ってました。
東南アジアで困ったことが
子供のおやつ!と飲み物!
これが案外手に入らないので、
粉末の麦茶と
お菓子類は多めにあった方が良いです🫶- 12月22日
-
@@
粉末タイプいいですね〜!
水筒持ってって入れてもいいですよね😳✨
ぐずるし、お菓子は必須ですよね😭
返答ありがとうございます!- 12月22日
-
ママ
粉末タイプで
現地ではストローマグに入れて
飲ませてました^^
飛行機の時は万が一没収されたら嫌だなと思って、水筒は空で持って保安検査した後に水と粉末でお茶を作ってたかもしれないです😭
素敵な旅になりますよーに✈︎- 12月22日
-
@@
ですね!からの水筒持っていきます🫡
ありがとうございます!楽しみより不安の方が勝っちゃってますが、子供達が楽しめればいいかなと🎵- 12月22日
まめ大福
飲み物は水筒を持って行って、直前で中身を捨てて、出国審査後にいろはすか南アルプスの天然水を買って入れた記憶です
うちは普段から飲み物は水だったので。
または飛行機内でももらえます帰国の際はやむなしと思い、とりあえず何でもいいので水を買いました
@@
教えていただきありがとうございます♪
預け荷物に日にち分入れれば大丈夫そうですね💡
なるほど!調乳に使える水ならいいですよね✨