※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃なのはな🌹
子育て・グッズ

子どもが体操中にぶつかり、歯茎が傷ついた。コーチの対応に不満があり、クレーマーぽいと感じている。今後の注意を伝えるべきか悩んでいる。

昨日、体操教室中に子どもが他の子とぶつかりました。
子どもから聞いただけなのですが

体操中にぶつかった

痛くて泣いた、口から血が出たらコーチから「うがいをしてきて」と言われた。
うがいの時に垂れた血が体操服に付いた

コーチに「血が出た」と言ったら「すぐ治る」と言われた

私がお迎えに行った時に娘が話してくれました。
その場で口の中を確認すると、歯茎が青紫色になっており
歯茎と歯の間が血が固まった状態であった。(ぐらつきや痛みは引いた様)

そこで横を通ったサブコーチから「あー、今日ぶつかったんですよ」と言い去っていった。
昨日、歯医者がお休みの為
今日、これから歯医者に行く事になりました。

子どもの話しか確認出来ていない状態ですが
このコーチ達の対応が親切じゃないと感じてしまいました。その時に確認して欲しかったし、一応報告が欲しかったです😥
不慮の事故ですし、謝ってほしいとかでは無いのですが
これからもまだ体操教室に通うので、今後の為に1度注意してほしいと伝えるのはクレーマーぽいですか?💦

コメント

♡

いえ!
クレーマーじゃないです!
コーチ達の対応、雑すぎますね、、
今後の改善を願って私だったら伝えます🫶✨
娘さんお大事になさってくださいね🥺

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます!
    そう言って頂けて安心しました😣
    昨日夫も仕事休みで帰宅した娘の状態見て怒りモードで「親の目が届かない環境なんだから、責任持って対応してほしい」と抗議しに行く!ってなってて😥(時間が遅かったので、まだ行ってません💦)
    幼稚園から委託されている体操教室なので、とりあえず今日主任の先生にワンクッション的な感じで一言私から報告しておこうかな?🤔と考えたり💦
    まだ診察していないので歯の神経的なものもハッキリしていませんが、大した怪我で無いのに、言ってくるなんて面倒な保護者かなと躊躇してしまったりで😥

    温かい言葉もありがとうございます😭

    • 12月22日
  • ♡

    面倒な保護者じゃないですよー!!!
    旦那さんの気持ち、分かります😭親の目が届かないからこそ、ほうれんそうは大切です!

    委託先の体操教室なら幼稚園の先生に伝えるのもいいかもですね☺️
    何かあってからでは遅いので、この機会に伝えるのは向こう側にもイイ事だと思います🫶💓

    • 12月22日
  • ♡

    グッドアンサーありがとうございます☺️
    娘さんの歯茎大事にならないことをお願ってます🥺✨

    • 12月22日
  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    ありがとうございます!
    昨日、歯医者へ行きレントゲン撮り
    亜脱臼との事でした😥1週間はその歯で噛む事を控えるようにと。永久歯には影響が無かったのが救いでした✨
    幼稚園お迎えの時に、主任の先生へ一応報告しました。歯医者の結果を知りたいと言われていたので、その報告へ行くと
    主任→園長へ報告。園長が体操教室へ注意の電話をしていました💦
    保護者への報告を怠った事など、今後の対応を改め直す事を伝えて下さいました😔
    色々用事を済ませて帰宅すると、インターホンの来訪者履歴があって、コーチでした😥そこから直接謝罪も受けて、この件は解決しました✨

    長々すみません💦
    ♡さんが背中を押してくれたので、話が進みました✨本当にありがとうございました☺️

    • 12月23日