コメント
こぴちゃお
私も1人目のときは張りやすく、眠れないことも多々ありましたが。
このくらいだと気にすることもないかと思いますが・・・。、
痛みが等間隔で、いつもの張りと違うな、痛みが強いなーと思ったら、危ないからいつでも連絡してくださいと言われていました。
心配なことがあったら、連絡してみていいと思いますよ!
こぴちゃお
私も1人目のときは張りやすく、眠れないことも多々ありましたが。
このくらいだと気にすることもないかと思いますが・・・。、
痛みが等間隔で、いつもの張りと違うな、痛みが強いなーと思ったら、危ないからいつでも連絡してくださいと言われていました。
心配なことがあったら、連絡してみていいと思いますよ!
「検診」に関する質問
就学時検診の書類について 調査票みたいな書類の保護者名は父親の名前をかきますか? あと健康診断票というのもありますが、それも父親の名前でしょうか? 行くのが母親でも基本的には、父親の名前を書けば問題ないで…
夫にイライラするのですが私の心が狭いですか…? 妊娠17週の検診で性別を教えてもらえたのですが、 夫の希望ではなく明らかに落ち込んでます。 私も希望の性別ではなかったですが、性別は選べないし、そこまで落ち込むと…
3歳児検診は、病院でも受けることはできますか? 娘は身長が低いです。 それで1歳の頃に、大学病院に紹介状を持って行ったこともあります。(そのときは問題ありませんでした。) 2歳児検診では病院での診察がなく、集…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ウスミドリ
返信が遅くなってしまってすみません。
あれから張りと痛みがきてしまって、頸管の長さが短くなってしまっていたので安静にしています😭
近々また病院にいってチェックしてもらいますが、たぶん私は心配しすぎなところがあるので気楽に考えて過ごしたいです。
ありがとうございました!