※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔について質問です。夜中の授乳が5~6時間空くことがあるが、体重は増えている。他の赤ちゃんはどうですか?

授乳間隔について質問です!
よくママリとかを見てると沢山赤ちゃんが寝てるかで結構空いてるって投稿見るのですが⋯大丈夫なんでしょうか?
我が家は寝てても4時間おきに起こしてあげてますが夜中の授乳は寝不足で5時間~6時間過ぎてることがあります!体重が元々大きく産まれたので授乳回数が6回でも大丈夫と言われてますが1ヶ月検診は無事体重も増えてるとの事で安心しました!皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

ON

うちの子もよく寝る子だったことと、私が眠くて起きれなかったこともあり新生児を過ぎたくらいから夜は少しずつ間隔があきました!6時間くらい飲んでませんでしたが元気にすくすく育ってくれています😊
体重が増えているようですし、汗もかきにくい季節なので大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏寝不足になりますよね…寝てたらそのまま寝かしてましたか?一応起こしてあげてますが完全に起きるまでは飲まないので💦

    • 12月22日
ON

6時間は寝かしていました!生後2.3ヶ月くらいだと脱水など心配なので7時間以上あく場合は起こして飲ませていました☺️
飲んでくれないのわかります💦少しでも飲んだらいいかな〜くらいの気持ちであげていました!
上のお子さんもいるとより寝不足になりますよね💦お身体ご自愛くださいね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…7時間は空いたことないのですが心配でした🥺
    そうですよね!回答ありがとうございます🙏寝不足になりがちなので気をつけます!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

私も最初のうちは4時間置きくらいにあげてましたが ある日いつも通り寝てる所を起こして授乳しようとしたら完全に拒否して爆睡されました。それからは5〜6時間空いたりもザラでしたよ😊
私も「お腹すいたら泣くよね」位のスタンスになって泣くまでが自分の睡眠時間と思って生活しました。
今では(下の子)たまに15時間位寝る時ありますwww
でも母子手帳のグラフは標準ド真ん中です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏夜中の授乳は本当アラームかけても起きれなくて6時間空いてしまいます💦色々してたらすぐ授乳時間になりませんか?私はすぐ経ってしまうので起きてるので寝不足になってしまいます💦我が家も何故か標準です!それはそれで安心ですよね🤭

    • 12月22日